fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

2013年鑑賞作品総括(ベスト・ワースト発表)
2013年鑑賞本数は169本。
日課のごとく鑑賞しています。
劇場鑑賞は12本。
月1回ペースですね。
丁度良い感じ。

さてさて。
毎年、年間総括としてベスト10&ワースト3を発表していましたが、
今回は趣向を変えまして、順不同で良かった作品を10作品、悪かった作品を
4作品の発表にしたいと思います!!
2013年に観た作品は、良作・傑作が多くって順番を決めるのが難しかったんです・・・。
嬉しい悲鳴・・・。
なのでここで挙げた10作品はどれもベスト級の作品達となっております。

まずはベスト部門。

その1
アベンジャーズ
今まで観てきたシリーズ作品の集大成。
あの作品のあいつや、あいつやあいつが集まってワイワイやっている。
それがちょーカッコよくって!!
レビューを読んでも分かるようにテンションがめちゃくちゃ上がりました!!

その2
ローラーガールズ・ダイアリー
ベタな青春ガールズムービーでしたが、とっても爽やかな良作。
主演したエレン・ペイジも大好き。
監督は女優のドリュー・バリモアさん。
多才ですねぇ。

その3
エグザイル/絆
大好きジョニー・トー作品。
2013年に入って初めて知った監督さん。
4本ぐらい観ましたがその中でも本作が1番良かったです。
男くさーい大傑作!!

その4
ワイルド・スピード EURO MISSION
昨年急に訪れた訃報。
主演されているポール・ウォーカーが亡くなられましたね。
とても大好きだった本シリーズから、ポール・ウォーカーがいなくなるのは
残念でなりません。
哀悼の意も込めて。

その5
ライジング・ドラゴン
大好きジャッキー・チェンの最後のアクション作品。
今まで本当にお疲れ様でした。
次はどんな形で僕らを楽しませてくれるのでしょう。
期待しております!!

その6
ドライヴ
これまたすっげえカッコ良かったです。
ライアン・ゴズリング演じるドライバーにシビれまくり!!

その7
シュガーマン 奇跡に愛された男
ドキュメンタリー作品。
このシュガーマンに起こる奇跡に震えました。
ただ、このシュガーマンの人間性も素敵だったんだよなぁ。
日々誠実に生きている感じがね。

その8
クロニクル
特殊な撮影方法(ファウンド・フッテージ)を巧みに活かした作品。
ストーリーも良くできていて、これも傑作でした。

その9
パシフィック・リム
大傑作。
ファンタジーなんだけどリアルなロボット祭り。
テンションアガりまくりでした・・・・が。
映画館で観れなかったのだけ悔やまれる・・・。

その10
ゼロ・グラビティ
先ほどの「パシフィック・リム」とは逆に映画館で観て度肝を抜かれました!!
3Dデビューが本作で本当に良かった!!

ベストは以上10作品。
全体的に見ると、やっぱり祭り感あふれる作品は大好きですね!!
次点を挙げると「キャビン」や「シュレック」シリーズ、「アジョシ」「ムーンライズ・キングダム」。
他にも「SR サイタマノラッパー」シリーズ、「LOOPER/ルーパー」「バットマン」シリーズ等々。
2013年は本当に傑作が多かったです。

そして申し訳ないですがワースト部門。
その1
20世紀少年』シリーズ
これはいかん、いかんぞーー!!
豪華キャスト以外はぜんっぜん面白くなかったです・・・。

その2
ゲゲゲの鬼太郎
これもいかん、いかんぞーー!!
実は本作が2013年最後の鑑賞作品。
最後の最後に地雷を踏んでしまいました・・・。

ワーストは以上4作品(「20世紀少年」は3作全て)
どちらも邦画か・・・。
頑張れ邦画!!

という訳で2013年総括はおしまい!!
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





総括 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
ゆず豆さん、こんにちは!
さすがゆず豆さん、かなりの本数を観ましたね!
私と違って、良作・傑作が多いと感じた年だったんですね。

なるほど、気分がアガるような作品が多いです。
私も1.2.6.9.10好き!
特にライアン・ゴズリングの「ドライヴ」はたまりませ~ん☆
「クロニクル」はそのうち観たいと思ってます。

「20世紀少年」、アハハ・・・確かにそれほど面白くなかったかな~
良かった邦画もあるんですけどね。(^^;
ベストの中には1本も無いですね。
2014-02-13 木 18:40:13 | URL | YAN [編集]
Re: YANさん
いつもコメントありがとうございますv-290

2013年は当たり作品が多い年でしたねー。
YANさんも気に入っている作品が多いようで嬉しいです。
「ドライブ」は本当にカッコ良かったですねー。
今、「ドライブ」を撮ったニコラス・ウィンディング・レフン監督、
ライアン・ゴズリング主演の新作「オンリー・ゴッド」が公開中ですね。
沖縄ではまだ公開されていませんが、されれば観に行こうかなって思っています。

邦画・・・。
確かに、激烈に良い作品も多いですよね(^▽^)
ちょっと思ったのが、邦画にハズレ作品が多く感じるのは、
きっと社会背景や生活感、思考が日本人として理解しやすいから、
ちょっとでも違うと
「ん?なんかおかしいぞ??」
って感じやすいのかなって。
引っかかりやすいというか。
その点洋画は、異文化だから、その違いも
「こんなものなのかなぁ。なるほど、面白いなぁ。」
って受け入れている部分もあるんでしょうねぇなんて思いました(^^;
2014-02-16 日 11:38:55 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する