fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.88 『タクシードライバー』
No88 『タクシードライバー』

1976年制作 米
監督:マーティン・スコセッシ

≪キャッチコピー≫
『ダウンタウンのざわめき…街の女 光のカクテル…
濡れたアスファルト けだるいジャズの吐息…
ニューヨークの夜が、ひそやかな何かをはらんで いま、明けてゆく…』

≪ストーリー≫
ベトナム帰りの青年トラヴィス・ビックルは夜の街をタクシーで流しながら、
世界の不浄さに苛立ちを感じていた。
大統領候補の選挙事務所に勤めるベッツィと親しくなるトラヴィスだったが、
彼女をポルノ映画館に誘ったことで絶交されてしまう。
やがて、闇ルートから銃を手に入れたトラヴィスは自己鍛錬を始めるが、
そんな彼の胸中にひとつの計画が沸き上がる……。

≪感想≫
新米タクシードライバーのトラヴィスは今日も深夜の薄汚れた街を走る。
売春・薬・強盗・あらゆる悪がこの街にはびこっている。
そんな世の中に、どうしようもない苛立ちを覚えるトラヴィス・・・。

作品を観た後、ある歌のワンフレーズを思い出した。
「俺は今夜爆発する」

トラヴィスも鬱積した怒りを爆発させた!!
何をどうしていいのか分からない怒り。
何だか無性にやるせない怒り。
誰からも愛されていないという事実。
孤独が狂気に変わる。
もう誰も止めることはできやしねーぜ!!

何だか現代社会の事件にも通ずるものがあるなぁなんて思いました。

余談ですが、若き日のジョディ・フォスターが出演していますね。
可愛らしいなぁ・・・。

≪点数≫
  9点
                                           (08.04.29鑑賞)



こちらマーシー。
とある歌詞とは「煙突のある街」の一節。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 19:52:12 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
コレクション作品です♪
これはいい作品ですよね♪
ゆず豆さんの日記読みやすいですよ(〃ω〃)
素敵です☆

所で、多分仏映画で指定のかかった作品で、バレンテインという娼婦が出てくるサスペンスわかりませんか??
検事対警察とかそんな話やったんですが思い出せず誰に聞いても観たけど忘れたとかな作品なんですv-12

もし心当たりやこれから観たら教えてくださいね♪
バレンタインという女性は殺された女性に似ていて出てきます。
ホント忘れ過ぎて悔しいです(笑)
2012-06-09 土 20:58:56 | URL | 堕璃 [編集]
Re:堕璃さん
いつもコメありがとうございますv-290

> 所で、多分仏映画で指定のかかった作品で、バレンテインという娼婦が出てくるサスペンスわかりませんか??
> 検事対警察とかそんな話やったんですが思い出せず誰に聞いても観たけど忘れたとかな作品なんですv-12
>
> もし心当たりやこれから観たら教えてくださいね♪
> バレンタインという女性は殺された女性に似ていて出てきます。

うーーーん・・・ちょっと心当たりないですねぇ(>д<)
検事対警察という所にちょっとひっかかりがあるんですが。
もやもやもや。

思いついたらor見つけたら報告します!!
2012-06-10 日 17:09:05 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する