fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.875 『ブレイド2』
No875 『ブレイド 2』

2002年制作 米
監督:ギレルモ・デル・トロ

≪キャッチコピー≫
『俺が倒せるか!!』

≪ストーリー≫
あれから一年後。
いまもブレイドは呪われた運命に復讐すべく武器発明の天才、スカッドを相棒に
ヴァンパイア・ハントを続けていた。
そんなある日、ブレイドのもとに宿敵ヴァンパイア、ダマスキノスの娘がやってきて
休戦を持ちかけてきた。
かつてない最強の敵が出現したのだ。
その敵とはスーパー・ヴァンパイア“死神族(リーパーズ)”。
リーパー菌に冒された彼らは、超人的な運動能力とパワーを備え、ひたすらに血を吸い尽くし、
旧世代ヴァンパイアをも餌食にしてしまうのだ。
そんな強大な敵を前にブレイドはダマスキノスらとチームを結成、リーパーズ撃退に
乗り出すのだった……。

≪感想≫
ウェズリー・スナイプス主演の「ブレイド」シリーズ第2段。

前作はなかなか楽しめた本シリーズ。
さて本作は・・・。

大好きデル・トロ監督が撮っただけあって前作よりさらに楽しめました!!

前作のレビューで、本シリーズは主演ウェズリー・スナイプスのPV的な事を
書きましたが、本作でもその趣向は健在。
前作よりもパワーアップしたブレイドを拝むことができました。
アクションがとにかくカッコ良かったなー。
ガンアクション、刀を使った殺陣、肉弾戦、どれも一定のクオリティを保っていて
良い感じ。
ラスボスとの戦いは、殆どプロレスで観ていてアガりました!!
ブレーンバスターにフライングエルボー。
良いですねぇー。

本作、以前観た「捜査官X」でイケてるアクションを見せてくれたドニー・イェンが
出演されていましたね。
カッコ良いアクションは本作でも健在で、刀を武器にしなやかな殺陣を見せつけてくれました。
ただ、いつの間にか殺されているという雑な扱いに少々憤慨しましたが・・・(苦笑)。
本作ではこのドニー・イェンさんがアクションを演出したようです。
そりゃカッコ良くなるわい。

とにかくアクションは前作よりパワーアップしていました!!

あと大好きオタク監督デル・トロが作っただけあって、細かいディテールがしっかりしているというか。
出てくる武器のフォルムとかもカッコ良かったんですよね。
ハイテク暗視スコープだったり、手裏剣みたいな武器だったり。
刀や銃もカッコ良かったなぁ。
今回の敵は新型ヴァンパイアで、これまでのスタイルにゾンビ的要素を足した感じ。
この新型ヴァンパイアのフォルムもちょうど良いグロさで良かったなぁ。

ストーリーも分かりやすくって良かったです。
序盤、今まで敵だったヴァンパイア達とチームを組んで、新たな敵の所に乗り込むシーンは
「おぉーーー、アガるねぇー!!」
なんて。
しっかりと起承転結ができていて素直に楽しめましたよ。

やっぱりデル・トロ監督が撮る作品に間違いは無い!!

いつもの余談的な。
本作、やたらとアメリカのアニメ「パワーパフガールズ」が映し出されてたんだけどなんで??
監督の趣味なのか?大人の事情か??
あまりよく分からない演出でした・・・。


≪点数≫
  8点
                                           (13.12.15鑑賞)



こちら「パワーパフガールズ」。
観たことないっす。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する