fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.809 『エグザイル/絆』
No809 『エグザイル 絆』

2006年制作 香港
監督:ジョニー・トー

≪キャッチコピー≫
『彼らこそ、最高だった。』

≪ストーリー≫
ブレイズ、ファット、タイ、キャットの4人は、中国返還が迫るマカオで再会した。
ボスのフェイを銃撃して逃亡したウーを巡り、敵と味方にわかれることになってしまう。
しかし、深いきずなで結ばれた5人の運命は予期せぬ方向へと突き進む。

≪感想≫
ジョニー・トー監督の香港ノワール作。
以前観た作品「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」が非常にカッコ良かったので鑑賞。

やっぱりイケてますこの監督。

何がイケているかって、まずはこの男たちのカッコよさ。
男同志の「絆」。
傍から見れば小さな繋がりかもしれない絆を大事にするのかなんて。
だけど彼らにとっては強固な絆。
命を懸けてまで大切にしたい繋がりがあるんです!!
それをさも当たり前かのごとく見せてくれるんですよねぇ。
くぅーーーー、痺れます!!

そして映像美。
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」のレビューでも書きましたが、
映し出される映像に「美しさ」を感じるんです。
こんなにも綺麗な銃撃戦を観る事はなかなか無いでしょう。
バンバン人が撃ち殺されるんだけど、あえて残酷に映し出さず芸術的にと言うか。
映画的にと言うか。
とにかく見惚れてしまうような感じなんですよね。
今作の、闇医者の医療所での銃撃シーンの始まりは屈指のカッコ良さでしたね。

出てくる俳優さん達も良い味出していて大好き。
主役格のアンソニー・ウォン。
渋くてイケていますねー。
今作でもその渋さは健在。
大好きになりました!!

とにかく、男義溢れる本作。
そして監督のこだわり溢れる本作。
ジョニー・トーと言う監督。
やっぱり見逃せません!!

≪点数≫
  9点
                                           (13.07.20鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
はじめまして
スパイクロッドと申します。

この映画のすばらしさは、
男たちの絆、生きざま、カッコよさを、
セリフに頼らずに映像のみによって映し出しているところですよね。
こんな映画はこのご時世ではめったにお目にかかれません!

おっしゃるとおり闇医者での銃撃戦が始まる瞬間の演出、
人物の立ち位置、カーテンの使い方、
そして始まる鮮烈なまでに美しい銃撃戦にはもう感涙です!

ほかにも鈴、コイン、レッドブルなど、
ホントにジョニー・トーという監督は小道具の使い方が抜群なんですよ!
2013-09-05 木 21:30:11 | URL | スパイクロッド [編集]
Re: スパイクロッドさん
コメントありがとうございますv-290

いつもスパイクロッドさんのブログ楽しみにしています!!
どんなイラストが登場するのかなぁと。
今後とも本ブログをごひいきにしてくれると嬉しいです。

さてさて。
僕はこのジョニー・トーの作品は2作しか観たことがないのですが
本作で一気にグッと心鷲掴みされました!!!
調べてみると結構多作な監督さんのようですね。
面白そうな作品ばかりなんですが、いかんせん近くのレンタル屋さんに
あるかどうか・・・。
探してみまーす。
2013-09-06 金 21:53:25 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する