fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.806 『運命のボタン』
No806 『運命のボタン』

2009年制作 米
監督:リチャード・ケリー

≪キャッチコピー≫
『あなたなら、押しますか?』

≪ストーリー≫
ある日の朝、ノーマとアーサー夫妻の元に、赤いボタン付きの装置が入った箱が届く。
夕方、謎めいた男がノーマを訪ね「このボタンを押せば100万ドルを手に入れられるが、
代わりに見知らぬ誰かが死ぬ。
考える猶予は24時間」と驚くべき提案を持ちかける。
二人は迷いながらもボタンを押してしまうが……。

≪感想≫
このボタンを押せば100万ドル!?
だけどどこかの誰かが死ぬ。
あなたならどうする??

心の葛藤、アーサー夫妻、人間の深層心理が描かれているのかと思ったら・・・。
「ん?あれ?」
「思っていた作品じゃなーい!!」

いまいちピンとこない作品でした。
実はこの作品、ボタンを押すとか押さないとかはあまり関係ないんですよね。
そこはあっさり進んで、中盤からはSFチックに。
「なんじゃこりゃこりゃ??」

あと、夫妻の行動にまったく共感できなかったんです。
この人たち、知識はあるのに想像力が足りないのでは!?
何だかなぁと。

1点をあげてもいいほど低評価な作品になってしまいました。
とほほ・・・。

それでも3点もあげているのは、やっぱり導入の「スイッチを押すか押さないか」、
と言う問いかけがキャッチーだったから。

さぁ、自分ならどうする?
あなたならどうする??
これが1万ドルなら?
これが1000万ドルなら??
死ぬのが犯罪者なら?
死ぬのが目の前のあなたなら??
等々・・・。
モヤモヤっと考えてしまいました。

まっ、僕ならきっと押しません!!
そもそもが胡散臭いですもんね(笑)。

≪点数≫
  3点
                                           (13.07.13鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する