fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.790 『スパイダーマン』
No790 『スパイダーマン』

2002年制作 米
監督:サム・ライミ

≪キャッチコピー≫
『運命を受け入れろ。君を守るために──。』

≪ストーリー≫
幼くして両親を亡くし、伯父夫婦のもとで大切に育てられたピーター。
高校3年生となった彼は、6歳の頃からずっと思いつづけている隣家の
メリー・ジェーンに未だに打ち明けることができないちょっと冴えない高校生。
ある日ピーターは親友のハリーから彼の父親ノーマン・オズボーンを紹介される。
ノーマンは巨大軍需企業オズコープ社の経営者にして天才科学者。
ノーマンはピーターの科学の才能を高く評価、彼に目を掛けるようになる。
そんなピーターは、大学の研究所を見学した際、遺伝子組み換えで
スーパースパイダーとなったクモに刺されてしまう。
その瞬間、ピーターの身体に異変が起こり始める。

≪感想≫
今更ながら鑑賞してみました。

アベンジャーズ」シリーズのマーベルコミックの映画化。
アベンジャーズに比べたら全体的に物足りなかったかな。
そりゃそうか、今作が製作されたのが2002年。
ちょっと古めですね。

映像的にもアクション的にも、なんか、もひとつといった感じ。
適役のグリーン・ゴブリンのフォルムを見た時。
「えっ!?こんなちゃちい奴なのか!?」
なんて笑ってしまいました。

ストーリーもアベンジャーズの大人向けに対し、今作は少年向け。
気弱な少年が突然ヒーローになる。
それで天狗になるも身内の不幸に改心。
正義のヒーローに!!
とってもスタンダードな勧善懲悪もの。
想定内で安心できる作品ですね。

好きな点もけっこうありましたよ。
スパイダーマンのフォルムはカッコいい!!
クモの糸を手首からプシューって飛ばすフォームもカッコいい!!
そしてその糸でビル街をスイスイと切り抜けるシーンは観ていてとっても気持ちが良い!!

んんーーー、このぐらいかな。
ツッコミ所もいろいろあったのでね。

ふと思ったんですが、スパイダーマンはコスプレなんですね。
しかも自作の。
強化スーツみたいな物かなと思っていました。

しっかし、アメリカはスーパーマンしかりスパイダーマン、キャプテン・アメリカ等々。
コスプレヒーローが主流ですね。
一方の日本は仮面ライダーやウルトラマンと改造人間、変身ヒーローが主流。
なるほどねぇ・・・。

さぁ次回作次回作。

≪点数≫
  6点
                                           (13.06.14鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する