2013-05-29 Wed

2001年制作 米
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
≪キャッチコピー≫
『ハリウッド史上最強の犯罪ドリームチーム』
≪ストーリー≫
保釈中のカリスマ窃盗犯ダニー・オーシャンは刑務所暮らしの4年間に
とてつもない犯罪計画を練り上げていた。
それは、ラスベガスの3大カジノの現金がすべて集まる巨大金庫から、
厳重な警戒とセキュリティシステムを破って現金を盗み出すというもの。
その額なんと1億6000万ドル!
オーシャンは旧友のラスティに話を持ちかけ、
この計画の遂行に不可欠な各分野のスペシャリストのスカウトを始める。
やがて、11人の選りすぐりの犯罪ドリーム・チームが誕生した。
こうして11人のプロによる、ミスの許されない秒刻みの史上最大の強奪作戦が始まった……。
≪感想≫
今更ながら「オーシャンズ11」を鑑賞してみました。
シリーズを全部押さえておこうかなと思いまして。
豪華キャストに舞台はこれまた豪華なラスベガス!!
十分に堪能させていただきました。
まず、メンバーがカッコいいんですよね。
ジョージ・クルーニーやマッド・デイモン等々。
僕的には、参謀役のブラッド・ピットに激ハマリしてしまいました。
クールでイカしていたんです。
ストーリーも意外にカッコよくって。
どんでん返し的な演出は観ていてワクワクしたり。
ドデカイことをテンポよく、かつスタイリッシュに映し出す。
気持ちよく鑑賞することができました。
ただね。
何個か気になる点もあったんです。
まず登場人物の多さ。
メンバーが11人という大所帯なだけにキャラ立ちができていない。
もう少し減らしても良かったのかも。
次に、敵役のベネディクト氏の扱い。
結局、ベネディクトはめちゃくちゃ悪人という感じがしなかったんです。
それで結局、ただの被害者という感じに見えてしまって。
ちょっとかわいそうに見えました・・・。
もっと悪人悪人した性格ならばより爽快感がましたかなと。
まぁ苦言を少し呈しましたが、好きな作品には変わりなくって。
2、3と続いていくので楽しみです。
あっと今作は原作があるようですね。
1960年制作の「オーシャンと十一人の仲間」。
そんな昔の作品をリメイクしたんだ。
へぇー・へぇー・へぇー。
≪点数≫
8点
(13.04.21鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
レビュー共感なんですけど、この作品はコレクションしてます(笑
カッコイイ!!!
しかし、次回作は映画館でチーン…www
ゆず豆さんの気になる所がさらに押し出されてしまって、期待してた分まさかの事態にお金返してって言いたくなりました(笑
せっかくのキャストなのに勿体無いですよねヽ(;´Д`)ノ
カッコイイ!!!
しかし、次回作は映画館でチーン…www
ゆず豆さんの気になる所がさらに押し出されてしまって、期待してた分まさかの事態にお金返してって言いたくなりました(笑
せっかくのキャストなのに勿体無いですよねヽ(;´Д`)ノ
2013-05-29 水 10:16:34 |
URL |
堕璃∞DARI
[編集]
いつもコメントありがとうございます
> しかし、次回作は映画館でチーン…www
> ゆず豆さんの気になる所がさらに押し出されてしまって、期待してた分まさかの事態にお金返してって言いたくなりました(笑
実は「オーシャンズ12」「オーシャンズ13」まで観賞済みです。
次回作がチーン・・・。
同じく(苦笑)
ただ、その次のオーシャンズ13は楽しく観賞できました。
詳しくはレビューをupしますが、楽しみ方が変わったみたいな。
キャストのワイワイキャッキャを楽しむシリーズですね。

> しかし、次回作は映画館でチーン…www
> ゆず豆さんの気になる所がさらに押し出されてしまって、期待してた分まさかの事態にお金返してって言いたくなりました(笑
実は「オーシャンズ12」「オーシャンズ13」まで観賞済みです。
次回作がチーン・・・。
同じく(苦笑)
ただ、その次のオーシャンズ13は楽しく観賞できました。
詳しくはレビューをupしますが、楽しみ方が変わったみたいな。
キャストのワイワイキャッキャを楽しむシリーズですね。
2013-05-29 水 21:05:51 |
URL |
ゆず豆
[編集]