fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.757 『ソーシャル・ネットワーク』
No757 『ソーシャル・ネットワーク』

2010年制作 米
監督:デヴィッド・フィンチャー

≪キャッチコピー≫
『天才 裏切者 危ない奴 億万長者』

≪ストーリー≫
2003年、ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグは、
学内で友人を増やすためのサイトを親友のエドゥアルド・サヴェリンと共に立ち上げる。
サイトは瞬く間に学生たちの間に広がり、ナップスター創設者
ショーン・パーカーとの出会いを経て、社会現象を巻き起こすほど巨大に成長していくが……。

≪感想≫
今や世界最大のSNSである「Facebook」。
その「Facebook」を開発した世界最年少の億万長者であるマーク・ザッカーバーグのお話。

さてさて。
今作は純度何%ぐらいなのでしょう。

恐らくですが数%ぐらいじゃないかなと僕は考えています。
人物描写にしてもそうだけど、起こる出来事は凄くドラマドラマしていて、まさに映画チック。
実際はこんなにスタイリッシュではなく、「ドロッ」と言うか
もっとリアリティのあるお話でしょうから。

それらを理解して観てみると・・・。
なるほど良くできた作品ですね。

マークの人物設定はアスペルガー症候群(これまた恐らくですが)として描かれていて、
天才なんだけど、協調性に欠ける人物。
そのために他者との壁や溝ができ、最終的には訴えられる事になる。
恐らくマークが他者と接する時の対応に、本人はそこまで悪意はないんですよね。
この、自分のアイディア(Facebook)で世界を変えたいみたいな願望だけが
自分の行動力へ繋がり、周り(他者)との世界を遮断する訳で。
そこら辺を今作では巧みにドラマチックでクールに描いていました。

マークの周りの人達についても少し。
これまた天才型、と言うか観ている僕らよりも圧倒的な高層地帯の住人、ショーン・パーカー。
こいつは本当に嫌な奴でしたねー。
セレブ感満載で、バリバリのヒルズ族っぷりを発揮していました。
本当にこれぞっていうやつでした。

そして、おそらく観ている僕らに一番近いであろう人物。
マークの親友であるエドゥアルド。
環境の変化に耐えられず、孤独を感じ他者へ依存する。
劣等感の塊みたいなね。

他にもエリート組の双子の先輩や、インド人風の先輩。
それぞれの人物描写が上手に描かれていて見応えのある作品に。
良いですねぇ・・・。

実話として観賞せず半分以上はフィクションとして観ると違和感なく観れるのでは。
とっても良作でした。
さすがアカデミー作品賞ノミネート作品といった所でしょう。

≪点数≫
  8点
                                           (13.03.25鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(2) | コメント(4)
コメント
こんにちは。

エンディングで元彼女とフェイスブックでつながろうとしているシーンが、印象的でした。大勢の人をつなげることができたのに、自分自身が繋がりたい人とつながれないという皮肉…

見ごたえある映画でした。
2013-05-11 土 14:50:11 | URL | ゆたかーん! [編集]
ゆず豆さん、こんにちは!
全部が真実ではなく脚色がいろいろあるでしょうけど、
現実に今活躍している若者を、
>天才なんだけど、協調性に欠ける人物・・・って
こんな風に皮肉っぽく描くとは、
日本ではちょっと考えられませんよね~
成功者に対するやっかみなんだけど(≧ε≦)、
欠点・弱点があってホッとするような内容でした(^▽^;)
映画としては、デヴィッド・フィンチャーらしい
ノリの良いテンポでクールな世界を見せてましたね。
2013-05-11 土 15:38:38 | URL | YAN [編集]
Re: ゆたかーん!さん
いつもコメントありがとうございます[絵文字:v-290

> エンディングで元彼女とフェイスブックでつながろうとしているシーンが、印象的でした。大勢の人をつなげることができたのに、自分自身が繋がりたい人とつながれないという皮肉…

そうですね。
このシーンは本作屈指の名シーンだと思います。
彼がこれからどう変化していくのか。
「より良い他者との関わり方を見つけて欲しいなぁ」
なんて思わせてくれたシーンでした。
2013-05-11 土 17:16:44 | URL | ゆず豆 [編集]
Re: YANさん
いつもコメントありがとうございますv-290

> こんな風に皮肉っぽく描くとは、
> 日本ではちょっと考えられませんよね~

おぉー、確かにそうですね!!
日本ならもっとヒーロー的、模範的に描いている事が
多いかもしれません。

> 映画としては、デヴィッド・フィンチャーらしい
> ノリの良いテンポでクールな世界を見せてましたね。

あの早口を巧みに観せてくれたのは本当にすごい。
エンタメ的に優れた良作だと思います。
2013-05-11 土 17:22:11 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ソーシャル・ネットワーク
成功と言う光の、裏にある影。 世界を繋がるものを創りながら、実は孤独。 そんな対比が面白かった~! テンポもすごく良い★ 監督:デヴィッド・フィンチャー  製作:201...
2013-05-11 Sat 15:40:33 | RockingChairで映画鑑賞
LAND(初回限定仕様盤) |ゆず
LAND(初回限定仕様盤)ゆずトイズファクトリー発売日 2013-05-01 さ...
2013-05-11 Sat 18:53:31 | 見つけました