fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.70 『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』
No70 『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』

2003年制作 仏
監督:フランソワ・デュペイロン

≪キャッチコピー≫
『笑ってごらん ほら、人生は素晴らしい。』

≪ストーリー≫
1960年代のパリ。
13歳のユダヤ人の少年モモ(ピエール・ブーランジェ)の
父(ジルベール・メルキ)が突然家出する。
一人ぼっちの彼を助けたのは、トルコ移民のイブラヒム(オマー・シャリフ)だった。

≪感想≫
何事にも抗い、もがく思春期真っ只中の少年が一人のおじさんと出会い成長していく物語。
父への反抗・兄への劣等感・性の目覚め・恋をしてはふられたり・・・。
多感な時期に出会ったイブラヒムおじさんは少年の後の人生に大きな影響を与えていく。

しっかしこのイブラヒムおじさんは粋で懐が果てしなく広い。
一つ一つの言葉がユーモラスなんだけど温かくて優しい。

無理の無い支えあいは、やはり素晴らしい!!

後半はロードムービー仕立てになっていて、綺麗な景色も楽しめていい感じ。
終盤、展開が速くなって置いていかれそうになるけど最終的には心温まる作品になっています。

≪点数≫
  7点
                                           (08.03.15鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 18:16:44 | トラックバック(0) | コメント(3)
コメント
こんにちはーヾ(o´∀`)ノ
この作品は気になっていた作品です♪
温かくなる作品はあまり観なかったのですが、最近いいなぁと(笑)

言葉で関西ってばれちゃいましたねwww
日常とこの作品をまず借りたいリストにメモしておきますね♪

2012-06-04 月 15:25:58 | URL | 堕璃 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-06-04 月 16:53:22 | | [編集]
Re: 堕璃さん
コメありがとうございますv-290

僕もお涙頂戴的な作品はあまり観ないのですが、こういう何気にホッとする作品は大好物の一つですe-440

今後もどんどんUPしますよーi-234
2012-06-04 月 20:02:42 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する