fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.687 『コンテイジョン』
No687 『コンテイジョン』

2011年制作 米
監督:スティーヴン・ソダーバーグ

≪キャッチコピー≫
『【恐怖】は、ウイルスより早く感染する。』

≪ストーリー≫
ミッチの妻・ベスは、香港への出張後にシカゴで元恋人と密会していたが、
せきと熱の症状が出始める。
同じころ香港、ロンドン、東京で似たような症状で亡くなる人が続出。
フリージャーナリストのアランは、伝染病ではないかと考え始め……。

≪感想≫
集団感染。
今後、僕らの身近で起こっても、おかしくなくって・・・。
その時に起こりうる状況を、まざまざと見せられた感じです。
メディアに踊らされたり、自己保身に走ったり、暴力、誘拐、略奪。
負の連鎖は広がるばかり。
モラルもへったくれもない極限状態に。
ゾッとします。

そこらへんの問題を派手に映し出さずに、なるべく抑えて抑えて、上手に描いていた作品でした。

あとは何と言っても豪華なキャスト。
これだけで観てみたいって思ってしまいましたもんね。
だ・け・ど。
そのわりには抑えたストーリー。
ガチャガチャしていなくて、これはこれでアリでしょう。

ただし欲を言うと、それぞれが交わるシーンがもっと欲しかったというのが正直な所。
せっかくこんなに豪華なキャストなので、もっと絡んでほしかったなぁ。
ちょっと残念。

≪点数≫
  6点
                                           (12.10.28鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
ゆず豆さん、こんにちは!
本当に豪華なキャストでしたね!
さほどヒットしたようには思えないから(^^;、
出演料が高くついて、赤字だったのでは?
最初バラバラでもそれが伏線で、最後に集結して
まとまるようなシーンがあってもよかったですよね。
絡みがほとんど無くて、残念でした。

ウィルスが目に見えるようなのが気味悪かったです。
ゆず豆さんも、スマホを触った手でハンバーガーを
わしづかみにして食べてないでしょうね?(≧ε≦)
ウィルスはどこにでもいるんですからね!
2013-03-11 月 16:52:36 | URL | YAN [編集]
Re: YANさん
いつもコメありがとうございますv-290

> さほどヒットしたようには思えないから(^^;、
> 出演料が高くついて、赤字だったのでは?

ははは。
そうかもしれませんね(^○^)

> 最初バラバラでもそれが伏線で、最後に集結して
> まとまるようなシーンがあってもよかったですよね。
> 絡みがほとんど無くて、残念でした。

そうなんですよねー。
せっかくこんなに豪華なのになぁという感じです。

> ゆず豆さんも、スマホを触った手でハンバーガーを
> わしづかみにして食べてないでしょうね?(≧ε≦)
> ウィルスはどこにでもいるんですからね!

へっへっへ。
僕は未だガラケーなんですよ(* ̄ー ̄)v
なぁんて、そういう問題じゃないですね(^▽^)
確かに僕はそういうの全然気にしないタイプなので、ガンガン感染してしまいそうです!!
気をつけねば・・・。
2013-03-11 月 20:39:45 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する