fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.652 『エスター』
No652 『エスター』

2009年制作 米
監督:ジャウム・コレット=セラ

≪キャッチコピー≫
『この娘、どこかが変だ。』

≪ストーリー≫
子どもを流産で亡くしたケイトとジョンは悪夢とトラウマに苦しみ、夫婦関係も限界を迎えていた。
以前の幸せな日々を取り戻そうとした彼らは養子を取ることに決め、地元の孤児院を訪問。
そこで出会ったエスターという少女を養女として迎え入れる。

≪感想≫
なんだこれ、めちゃくちゃこわーい!!
「エクソシスト」とか「オーメン」のような作品かと思えば、全然。
非科学的ではなく、しっかりと理にかなった内容になっていました。

序盤中盤はこのエスターと言う女の子の不気味さ、奇妙さ、そして残虐さに見入ってしまう。
そして終盤、エスターの過去が明らかになった時!!
え!?マジか!!
あの展開、ラストまでノンストップでドキドキが止まりません。
おぉーーーー、なるほどーーー!!
こぇーーーーー!!
ゾゾゾッ!!
のオンパレード。

あまり書くとネタバレになってしまうので控えますが、本当に良くできた作品です。

もう一点。
この作品が成功した要因の一つとしては、やっぱりエスターとマックスを演じた
二人の立ち振る舞いでしょう。
エスター役のイザベル・ファーマンは不気味感満載。
マックス役のアリアーナ・エンジニアは天使のような笑顔で今作の一縷の光。
素晴らしいキャスティング、素晴らしい演技でした。

≪点数≫
  9点
                                           (12.07.27鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(1) | コメント(4)
コメント
これ展開えぇっ!?でしたよね。
途中まで全く気が付きませんでした。
旦那様、奥さんの事を信じるの遅い~ってイライラっとなったアタシです(笑
たしかに両極端な二人の演技は素晴らしいですね♪
上のグッドウィル~はアタシも大好きです///
2013-02-15 金 21:50:20 | URL | 堕璃∞DARI [編集]
Re: 堕璃さん
いつもコメありがとうございますv-290

今作、秀逸な作品でしたね。
もっとポルターガイスト的な作品かと思ったら大間違い!!
堕璃さんのおっしゃる通り
「えぇ!!」
でしたねぇ。

この衝撃的な展開に
「あっ、もうこれ観れただけでOKOK。」
になりました。

あっと、堕璃さんは現在包帯巻き状態らしいですね。
ブログの文章を読んでいたら痛そうで痛そうで・・。
お大事にーー。
2013-02-16 土 13:41:26 | URL | ゆず豆 [編集]
ゆず豆さん、こんにちは!
これは真相の意外性にすっかりやられました!
絶対に前情報を入れず、オチを知らずに観ないとダメですよね。
この種類のオチは初めてだったような、
伏線も見事で、すごい衝撃でした!

周囲が鈍感なのに、ほんとイライラしました(^^;
ゆず豆さんが同意してくれたのは、嬉しかったわ~\(^▽^)/

マックスの少女は本当に可愛らしかった~♪まさに一縷の光☆
イザベル・ファーマンは「ハンガー・ゲーム」に出ているらしいので、
近いうちに見てみようと思ってます。
エスターのイメージが強過ぎて、どうなっているか気になる~
2013-02-16 土 17:04:13 | URL | YAN [編集]
Re: YANさん
いつもコメありがとうございますv-290

「ハンガー・ゲーム」は僕もまだ観ていないんです。
僕の友人に好評価だったので観たいなとは思っていて。
ただ、続編ものっぽいので、まだ良いかなとも思っていて。

イザベル・ファーマンが出ているんですね。
確かに今作のイメージが強いなー。

どうなっているのか楽しみ。
・・・やっぱ、僕も近いうちに鑑賞します!!
2013-02-17 日 11:44:52 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

エスター
孤児院から養女として引き取った少女エスターが、 一家にとんでもない恐怖の惨劇を引き起こす。 「オーメン」みたいな内容かと思いきや、いやいや違ってました。 浮かび上がった真...
2013-02-16 Sat 17:05:11 | RockingChairで映画鑑賞