fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.642 『ホルテンさんのはじめての冒険』
No642 『ホルテンさんのはじめての冒険』

2007年制作 ノルウェー
監督:ベント・ハーメル

≪キャッチコピー≫
『特急よりも、各駅停車』

≪ストーリー≫
ノルウェーの首都オスロと第2の都市ベルゲンを結ぶ“ベルゲン急行”の運転士オッド・ホルテン。
勤続40年、67歳の彼は、とうとう定年退職の日を迎えることに。
仲間たちにその功績をたたえられ、恥ずかしながらも祝いの席に招かれた彼は、
人生最後の運転をするはずだった翌朝、あろうことか人生初の遅刻をしてしまう。


≪感想≫
終始穏やかなその物語は長年同じ仕事、毎日を過ごしてきた初老の男を映し出す。

40年間働いた。
明日から違った生活が訪れる。
これまでとは違う生活。
そこに生まれる感情は戸惑いか、それとも期待か。

むむむ・・・なるほどねぇ。

なぁんて、固っ苦しい感想を書いていますが、本当はそこに映し出された
ホルテンさんの気持ちが上手く伝わってこなくって・・・。
なはは・・・。

これは2,3回観て納得する作品でしょうか。

面目ない。

ただストーリーとは関係ないですが、ノルウェーの空気感。
大好きです。

いずれ旅行に行きたいな。

≪点数≫
  4点
                                           (12.07.08鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する