2013-02-04 Mon

2001年制作 米
監督:テッド・デミ
≪キャッチコピー≫
『夢を使い果たして、男はアメリカを手に入れた』
≪ストーリー≫
1950年代、マサチューセッツに生まれたジョージ・ユングは幼い頃、父の会社が倒産、
貧乏暮らしを強いられた。
やがて、ヒッピー文化が花開いた60年代、ジョージはマリファナの小売りに手を染め、
すぐさまその商売の才能を開花させるのだった……。
≪感想≫
実在する麻薬ディーラー、J・ユングの半生を描いた作品。
このユングと言う人、まだ服役中で2014年に出所予定なんだって。
なるほどねぇ・・・。
今作、結構いろいろな所で賞賛を受けたようで。
僕的には、うーーーんってな感じ。
めちゃくちゃ波乱万丈で、成功しては捕まり、また成功しては捕まりの繰り返し。
そのとてつもなくドラマティックな人生を淡々と流していく。
その中で、このユングさんの感情が全く読めない。
なぜ犯罪を繰り返すのか。
なぜ更生しないのか。
なぜここまでの男になったのか。
その他諸々ぜーーーんぜん伝わってこない。
麻薬の恐怖を伝えているわけでも無いし、テーマとされている
「子を思う親の真の姿」
みたいなものが描かれているかと言えばそうでもない。
何もかもが薄っぺらいんです。
ちきしょーーー!!
何だか酷評してしまいました。
申し訳ないです。
じゃあ、一つ高評価な部分を。
ジョニー・デップはめちゃくちゃカッコ良かったです。
やっぱりこの人、オットコまえです。
≪点数≫
3点
(12.06.21鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト