fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.592 『マイレージ、マイライフ』
No592 『マイレージ、マイライフ』

2009年制作 米
監督:ジェイソン・ライトマン

≪キャッチコピー≫
『あなたの"人生のスーツケース"詰め込みすぎていませんか?』

≪ストーリー≫
彼の人生哲学は、バックパックに入らない荷物はいっさい背負わないこと。
ある日、ライアンは自分と同じように出張で各地を飛び回っているアレックスと出会い、
意気投合するが・・・。

≪感想≫
ライアンの仕事はリストラ通告請負人。
この職業は色んな人の人生を背負い込み、その人へ解雇通告を行う。
そりゃあ、あんな性格にもなりますよね。
なんでも客観的に見る事ができて、対人関係もドライに。
そこに情が入ってしまうときっと自分まで負のスパイラルに飲み込まれてしまいますから。
新人さんのナタリーがそうでした。
個人として接するか、仕事人として接するか。
そこら辺の違いかなぁと。

世界のどこかにこういう仕事はきっと存在しているんでしょうね。
この時代と非常にマッチしていて違和感無く観ることができました。
やっぱり映画にも鮮度みたいなものがあるんだなぁ。
きっと今作は今が見ごろでしょう。

何よりこの作品は脚本が素晴らしいです。
最後の展開は予想だにしなかったけど、あの終わり方はとっても良かったです。
まぁライアンにとってはちょっとかわいそうですが・・・。

色々と賞レースにも登場した本作。
おススメです!!

≪点数≫
  8点
                                           (12.03.08鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:10 | トラックバック(2) | コメント(4)
コメント
ゆず豆さん、こんにちは!
これは好きな作品です。
ジョージ・クルーニーがいい味を出してました☆
リストラというのが、今の時代に合ってましたね~

でも、主人公は、めちゃくちゃドライとも思えなかったです。
ちょっとした人情が垣間見られました。
なので、あの終わり方は気の毒でしたね!(^^;
女性のほうが、ドライだったりして。(≧ε≦)
2013-01-10 木 17:09:48 | URL | YAN [編集]
監督のジェイソン・ライトマンのファンです!!
ゆず豆さん、こんにちは!!

この作品、テーマが非常に現代的で見ごたえがありました。僕もかなり好きな映画です。

主人公の仕事柄、深い対人関係を築いていくとそれが障害になってしまったりするため、
これだけ人に対してドライになってしまうのかなぁと思うのですが、
多かれ少なかれ、
今の時代どんな仕事をする人にもこういう感情って生まれうるのかなぁと考えて観てました(^^;)

「結局、今の時代ではどんなにあがいてもその生き方は変えられないんだ」
というメッセージを込めたラストのように感じられましたが・・・考えすぎでしょうか?(笑)

2013-01-10 木 18:08:29 | URL | タコ [編集]
Re: YANさん
いつもコメありがとうございますv-290

YANさんのレビュー読みましたー(^▽^)
ライアンの人情、垣間見える優しさ(妹のための結婚祝い)。
なるほどぉー、確かにそうかも。
僕は、淡々と業務をこなしていく彼に熱みたいなものを感じれなかったんですよね。

> 女性のほうが、ドライだったりして。(≧ε≦)

ほんとですよね。
その点は女性は本当に逞しいなぁと感じました(苦笑)
2013-01-10 木 21:06:15 | URL | ゆず豆 [編集]
Re: タコさん
いつもコメありがとうございますv-290

今作は、現代に通ずるものがたくさんありましたね。
時代にマッチした良い作品だと思いました(*^-^)

> 「結局、今の時代ではどんなにあがいてもその生き方は変えられないんだ」
> というメッセージを込めたラストのように感じられましたが・・・考えすぎでしょうか?(笑)

ふふふ。
なるほどです。
やっぱりジェイソン・ライトマンは良い監督ですね。
僕はまだ「JUNO -ジュノ-」しか鑑賞していませんが、タコさんのレビューを読んで他の作品も観たくなりました!!
特に「ヤング≒アダルト」は興味がありますねー。
2013-01-10 木 21:13:03 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

マイレージ、マイライフ
ジェイソン・ライトマン監督作品の「サンキュー・スモーキング」「ジュノ」と 本作の3本の中で、本作が一番好き! スウィート・ビターで後からジワジワくる作品だわ~ ジョージ・
2013-01-10 Thu 17:11:12 | RockingChairで映画鑑賞
私は『マイレージ、マイライフ』を見た
この人、僕の最近のお気に入りの監督さんです。ジェイソン・ライトマン。新作「ヤング・アダルト」が2月25日に公開みたいです。近くの劇場でやってんのかなぁ? <マイレージ、マ
2013-01-10 Thu 18:09:27 | タコの映写室