fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.587 『ル・ブレ』
No587 『ル・ブレ』

2002年制作 仏
監督:アラン・ベルベリアン, フレデリック・フォレスティア

≪キャッチコピー≫
『超フレンチ級。』

≪ストーリー≫
大物ギャングのモルテスは7年の刑務所暮らし。
お調子者の看守レジオともすっかり親しい仲。
出所間近のある日、レジオに頼んで買っていた宝くじが、なんと1500万ユーロの大当たり。
しかし、モルテスが大喜びしたのも束の間、レジオの妻ポーリーヌがその当たりクジを持ったまま、
仕事でアフリカへ行ってしまっていた。
レジオは当たりクジを奪い返そうと脱獄し、更に警察を振り切りレジオを連れてアフリカへ旅立つ。
だが警察、モルテスの敵、鉄の歯の男、殺し屋、盗賊までもが彼らの後を追ってくる。
ノンストップの当たりクジ争奪レースが始まった・・・。

≪感想≫
タイトルの「ル・ブレ」、意味は弾丸という事。
ただ、作中では「厄介者」として引用されていました。

このレジオの「ル・ブレ」っぷりがハンパない。
面構えからしてとぼけているんだもんなぁ・・・。
観ていて最初は
「いやいや、こんなに馬鹿な奴いないでしょ」
と思っていたけど、観ているうちにどんどん
「さぁ、次はどんな馬鹿をやらかしてくれるんだ」と
期待してしまう自分がいたりして。
それに振り回されるモルテスが悪党とはいえ不憫でね・・・。

その他のキャラクター達。
レジオの奥さんのポーリーヌ、モルテスを追っかける敵コンビも、
見た目、行動共に一癖も二癖もあって面白かったです。

作品のパッケージを見るとカーチェイスがバンバンみたいな印象を受けましたが、
実際はコメディ色の強い娯楽作品に仕上がっていましたよ。

≪点数≫
  7点
                                           (12.02.28鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する