2012-12-29 Sat

2006年制作 スイス
監督:ベティナ・オベルリ
≪キャッチコピー≫
『夢見るパワーとは、あきらめないココロ』
≪ストーリー≫
夫の死により打ちひしがれた80歳になるマルタ。
そんな中、村の男声合唱団の新しい団旗を、仕立屋だったマルタが作ることに。
生地店の美しいレースを見ているうちに、マルタは“パリに自分で仕立てた
ランジェリーのお店を開くこと”が夢だったことを思い出す。
仲の良い友人たちと店を開くことを決めたマルタ。
昔の勘を取り戻しながら下着を仕立てあげたマルタだったが、
厳格なプロテスタントの村では受け入れてもらえなかった。
≪感想≫
ほのぼののんびりスイス映画。
人が再生していく、また新たに活き始める。
その過程を観る事はやっぱり気持ちの良いものです。
そしてその対象がじじばばだと、なおの事ほっこりさせられる。
ラストのあのステージ上でのマルタの笑顔には思わずグッときました。
人生七転び八起き。
大事なものを失ってもまた新しい光を見つける。
そんな前向きな生き方、大好きです。
≪点数≫
8点
(12.02.09鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト