fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.552 『X-MEN ファイナルディシジョン』
No552 『X-MEN ファイナルディシジョン』

2006年制作 米
監督:ブレット・ラトナー

≪キャッチコピー≫
『世界は、選択で創られ、選択で滅ぶかもしれない。』

≪ストーリー≫
人間との共存を願うミュータントの組織「X-MEN」が弱体化する中、
仲間を救うために死んだジーン・グレイが復活。
その一方、世間ではミュータントを人間に変える新薬“キュア”が開発される。
キュアをめぐってマグニートー率いるミュータント軍団とX-MENの最終戦争が始まった・・・。

≪感想≫
今シリーズ、次作はスピンオフで次々作は前日譚のようなのでとりあえずは
一区切りといった所でしょうか。

今作まで観てきて、感じたのがこのシリーズの気持ちよさはストーリー云々じゃなくて、
ミュータント達個々の能力を見るのが楽しいという事。

例えば天候を操る能力。
例えば空を飛べる能力。
例えば壁や床をすり抜ける能力等々・・・。

なるほどこんな能力があったら便利だな、とか僕だったらこう使うなぁなんて考えたりして。

今作でもまた新しいミュータント達の登場にそういう楽しみ方で見入ってしまいました。

ストーリーはまぁ・・・・うーん・・・置いておこう。

≪点数≫
  7点
                                           (11.12.27鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:10 | トラックバック(1) | コメント(2)
コメント
そろそろ2012年に
これらは、2011年末に鑑賞されたんですね。
いよいよ2012年に突入かな?

このシリーズは、だんだん人気が出てきたようで、
回を重ねる毎にお金をかけてスケールアップしてきた感じです。
内容も3作品の中では3が一番良かったような。
「ファースト・ジェネレーション」はもっとスケールアップしてました。
もし未見だったらご覧になってみて~

やはり、ミュータントの個々の能力に魅力を感じましたね。
私は予知能力が欲しいかな~(^▽^;)
ゆず豆さんはどうですか?
2012-12-13 木 17:35:18 | URL | YAN [編集]
Re:YANさん
連コメありがとうございますv-290

はい!!
あと数本で2012年に突入です。
思い返すとこの年はめちゃくちゃ鑑賞しています。

「ファースト・ジェネレーション」はもちろん鑑賞しましたよ。
スピンオフ作品の「ウルヴァリン」も鑑賞しました。
「ファースト・ジェネレーション」さいこーでした!!
シリーズ最高傑作じゃないでしょうか。
いずれレビューがUPされるかと思います(*^-^)

ミュータントの能力・・・。
ウルヴァリンの再生能力も良いですねー。
空を飛ぶ能力、瞬間移動も良い感じ。
プロフェッサーXの心を読み取る能力も捨てがたい・・・。
とりあえず、今はそれらを1つに絞る「決断力」が欲しいです(笑)

ただどんな能力があっても「正義」を司るX-メンに所属したいですね(* ̄ー ̄)v
2012-12-13 木 22:06:11 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

X-MEN:ファイナル・ディシジョン
監督:ブレッド・ラトナー       製作:2006年アメリカ 出演:*ヒュー・ジャックマン *ハル・ベリー :ファムケ・ヤンセン その時、心をきめられるか。 ヒュー・...
2012-12-13 Thu 17:37:27 | RockingChairで映画鑑賞