fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.489 『ゾンビーノ』
No489 『ゾンビーノ』

2006年制作 カナダ
監督:アンドリュー・カリー

≪キャッチコピー≫
『僕のはじめての友達は
ゾンビだった…』

≪ストーリー≫
ゾンビがはびこる社会で危機に陥った人類は、とある博士が開発した特殊な首輪で救われる。
それをはめたゾンビはおとなしく従順になり、現在では家事も出来るペットとして
一般家庭で飼われていた。
少年ティミーの家でも、母ヘレンが世間体を気にしてゾンビを飼うことに。
やがて、ティミーはゾンビをファイドと名付け、少しずつ心を通わせていくのだった。

≪感想≫
まぁ可もなく不可もなくといったところでしょうか。
純朴な少年が躊躇なくバンバン拳銃を撃ったりスコップで老人をぶん殴ったりするので
PG-12指定作品に。
そりゃそうだ。

観終わってふと1点疑問が・・・。
ファイドがゾンビになる前のヘレンとの関係はなんだったんだ??
見逃してしまったかなー。

とまぁ、そんな大事そうなシーンもすっと流して観てしまった作品です。

≪点数≫
  5点
                                           (11.09.03鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:20 | トラックバック(0) | コメント(4)
コメント
こんにちは

「ゾンビーノ」自分的にはすごく懐かしいです。
確か、ファイドがゾンビになる前のヘレンとの関係は
特になにもなかった覚えがあります。

間違っていたら、すみません^^;A
2012-11-14 水 17:30:11 | URL | negyu1220 [編集]
Re: negyu1220さん
いつもコメありがとうございますv-290

> 確か、ファイドがゾンビになる前のヘレンとの関係は
> 特になにもなかった覚えがあります。

やっぱりそうですよね。
なんか意味ありげだったような気がして。
それすらも覚えていない作品です(´⊆`*)ゞ

貴重な情報ありがとうございます!!
2012-11-14 水 21:38:46 | URL | ゆず豆 [編集]
こんばんは★
アタシもあまり覚えてないのですが多分何もなかった…ハズです(笑)
忘れますよねwww

下のコメアタシの日本語がおかしいかったのか…
えーと鉄コンが最近コレクションになったというのは
映画に惚れて我慢出来なかったので買ったって意味です(笑)

原作は全く読んでないので読まなくては!!!
原作は何貫あるのでしょ??
2012-11-14 水 23:01:07 | URL | 堕璃∞DARI [編集]
Re:堕璃さん
いつもコメありがとうございますv-290

堕璃さんも忘れてしまっているようで(笑)
時折・・・いやいやこうやって忘れてしまう作品が多くって(苦笑)

「鉄コン~」コレクション済だったんですね!!
良かったですよねーあの作品。
観ていて気持ち良いんです。

原作は全3巻でした。
ただ、今は1冊にまとまって発売されているみたいですよ(*^-^)
2012-11-15 木 22:19:30 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する