fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.481 『真木栗ノ穴』
No481 『真木栗ノ穴』

2007年制作 邦
監督:深川 栄洋

≪キャッチコピー≫
『あの場所を過ぎると
懐かしくて恐いところでした』

≪ストーリー≫
鎌倉の築四十年の古いアパートに住む貧乏作家の真木栗勉。
仕事もなくなり途方に暮れていた頃、とある雑誌から官能小説連載の依頼が舞い込んでくる。
その仕事を受ける真木栗だったが何を書いていいのか特に思いつかない。
そんな時、ボロッボロの自分の部屋の壁に二つの穴が開いていることに気付く。
真木栗はその穴を覗いて、小説の題材にする事を思いつく。

≪感想≫
昭和の文豪の官能小説を読んでいるような感覚。
まぁ読んだことは無いのですが・・・。

現実世界から夢の世界へ移行してく流れがぼんやりしていて、境界線なんて見えやしない。
それこそ最初からこれは誰かの想像の世界なんじゃないかと。

夢と現実。
これを考え出すと、きりがないが時折そんな空想をしては時間を潰すのも悪かぁない。

「不思議」がぴったりの作品でした。

≪点数≫
  5点
                                           (11.08.16鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する