2012-10-20 Sat

2006年制作 アイルランド
監督:ジョン・カーニー
≪キャッチコピー≫
『ふたりをつなぐ、愛より強いメロディ』
≪ストーリー≫
アイルランドの首都ダブリン。
ストリートミュージシャンとして毎日街角に立つ男。
ある日、彼を観客として見に来ていたチェコ系移民の女性と知り合い仲良くなる。
彼女がピアノの才能があることを知った男は2人で曲を作ろうと持ちかける。
≪感想≫
87分という短い時間にちりばめられた音を通してのメッセージ。
音楽が持つ表現力のすごさを改めて思い知らされた。
二人の微妙な距離感。
想いが詞になり歌になる。
歌も映像も雑なんだけど澄んでいるんだよなぁ・・・。
ラブストーリーと思ってちょっと身構えてしまいましたが、上質な音楽映画でした。
オススメです!!
(12.10.23追記)
今作のレビューを読み返すとふとある歌の歌詞を思い出した。
『君の好きな歌を口ずさんでみる
少し距離が縮まった気がした
君と僕を繋ぐ不思議なメロディー
大空に響いてどこまでも飛んでけ!』
良い歌詞だなぁ。
≪点数≫
9点
(11.03.31鑑賞)
こちらはBank Bandの「沿志奏逢 3 」。
思い出したある歌とは「奏逢 ~Bank Band のテーマ~ 」の一節。
名曲です。

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
切ないけど爽やか!
こういう淡い結び付きって胸キュンだわ~
音楽の力や魅力も溢れていました。サントラ欲しい~
監督:ジョン・カーニー
製作:2006年 アイルランド
出
2012-10-22 Mon 17:38:16 | RockingChairで映画鑑賞
2012-10-22 Mon 17:38:16 | RockingChairで映画鑑賞