2012-09-30 Sun

2007年制作 米
監督:フランク・ダラボン
≪キャッチコピー≫
『霧<ミスト>の中には"何"が待っていたのか──』
≪ストーリー≫
ガラス窓を破るほどの嵐の翌日、スーパーへ買い出しに出掛けたデヴィッド。
軍人やパトカーが慌ただしく街を往来し、あっという間に店の外は濃い霧に覆われた。
設備点検のために外に出た店員のジムが不気味な物体に襲われると、店内の人々は次第に理性を失いはじめ……。
≪感想≫
突然濃い霧(ミスト)に突然包み込まれた田舎町を舞台に繰り広げられるモンスターパニックムービー。
いかん!これはいかんぞー!!
衝撃のラストとうたわれているが、これはやっちゃいけない終わり方でしょう!!
例え思いついてもやっちゃダメです!!
今作は誰にもお勧めしません。
だけど・・・だけど観た人は絶対に忘れられない作品になると思います。
実際に観た僕も、誰かと感想を語り合いたいもの・・・。
最後の最後までは、まぁ普通に良く出来た作品なんだけど、衝撃のラストで
一気にこれまでの内容が吹っ飛んでいく程の衝撃。
映画全体としては良いんですよ・・・やっぱあの終わらせ方が・・・うぅーーー!!
終盤までは8点、ラストで1点に激減。
≪点数≫
1点
(11.01.08鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
点数を見て吹きました(笑)
ですよねですよねwww
この作品だけは面白いと言った方に出会った事がナイ…。
フランク・ダラボン…・どうしたのー!? です(笑)
ですよねですよねwww
この作品だけは面白いと言った方に出会った事がナイ…。
フランク・ダラボン…・どうしたのー!? です(笑)
いつもコメありがとうございます
いや、映画としてあのラストが無ければ普通に良い映画だなと思うんです。
ただ!!あのラストの親父の選択、とった行動が「いぃーーーっ!!」ってなるんです。
そしてあのラストの展開にさらに「んぁーーー!!」ってなったんですよね。
この親父の後々の事を想像するとやるせなくって。

いや、映画としてあのラストが無ければ普通に良い映画だなと思うんです。
ただ!!あのラストの親父の選択、とった行動が「いぃーーーっ!!」ってなるんです。
そしてあのラストの展開にさらに「んぁーーー!!」ってなったんですよね。
この親父の後々の事を想像するとやるせなくって。
2012-09-30 日 19:00:55 |
URL |
ゆず豆
[編集]
やっぱりラストはダメという方が多いですよね。
自分が何が何でも生き延びてやるってタイプじゃないので、
なんかスンナリ納得しちゃったんです。
でも、やっぱりそれではダメだったんだなと分かりました。
いろんな方の感想もありますので、
良かったら私の記事をチラッと覗いてみて下さい。
TB送らせてもらいます。
自分が何が何でも生き延びてやるってタイプじゃないので、
なんかスンナリ納得しちゃったんです。
でも、やっぱりそれではダメだったんだなと分かりました。
いろんな方の感想もありますので、
良かったら私の記事をチラッと覗いてみて下さい。
TB送らせてもらいます。
連コメありがとうございます
今作はあのラストがなければという所です。
YANさんのレビューも読みました(^_^)
「人間の傲慢さ」。
そうなんですよね。
人の驕りみたいなものがその選択を生んであの結果へと繋がる。
いや、父親のあの選択におちいるのも分かる部分もあるんですけど、「けど、やっぱり・・・。」と言う感じで納得できなかったんですよね。
そして何と言っても、父親へのあの最後の仕打ち!!
父親の今後を考えると「わぁーーー!!」ってなったんです。
思いついてもやっちゃいけない終わらせ方なんじゃないかなぁと。
なんて観終わった後は怒り心頭だったのですが、こうして色んな人の感想を聞いて、たくさん考えさせられた事を思うと、やっぱ映画としては良い映画なのでしょうね。
ちょっとトラウマ映画です(´⊆`*)ゞ

今作はあのラストがなければという所です。
YANさんのレビューも読みました(^_^)
「人間の傲慢さ」。
そうなんですよね。
人の驕りみたいなものがその選択を生んであの結果へと繋がる。
いや、父親のあの選択におちいるのも分かる部分もあるんですけど、「けど、やっぱり・・・。」と言う感じで納得できなかったんですよね。
そして何と言っても、父親へのあの最後の仕打ち!!
父親の今後を考えると「わぁーーー!!」ってなったんです。
思いついてもやっちゃいけない終わらせ方なんじゃないかなぁと。
なんて観終わった後は怒り心頭だったのですが、こうして色んな人の感想を聞いて、たくさん考えさせられた事を思うと、やっぱ映画としては良い映画なのでしょうね。
ちょっとトラウマ映画です(´⊆`*)ゞ
2012-10-01 月 20:49:50 |
URL |
ゆず豆
[編集]
この映画は予想外だらけ!
霧中のナニカも、一番の恐怖も、主人公の顛末も。
ラストは二度も衝撃に襲われる。
私は衝撃の向こう側まで行ってしまったぞ。
監督:フランク・ダラ...
2012-10-01 Mon 16:56:27 | RockingChairで映画鑑賞
2012-10-01 Mon 16:56:27 | RockingChairで映画鑑賞
あらすじ:ガラス窓を破るほどの嵐の翌日、スーパーへ買い出しに出掛けたデヴィッド(トーマス・ジェーン)。軍人やパトカーが慌ただしく街を往来し、あっという間に店の外は濃い霧...
2012-12-20 Thu 01:35:21 | タコの映写室
2012-12-20 Thu 01:35:21 | タコの映写室