fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.371 『アフタースクール』
No371 『アフタースクール』

2008年制作 邦
監督:内田 けんじ

≪キャッチコピー≫
『甘く見てるとダマされちゃいますよ』

≪ストーリー≫
ある日、中学校の教師をしている神野のもとに昔の同級生だった島崎と言う男が尋ねてくる。
島崎は、同じく同級生の木村を探していると言う。
木村と親友の神野は島崎と供に木村探しをしていくのだった。

≪感想≫
以前観た『運命じゃない人』の内田けんじ監督脚本。
『運命じゃない人』のレビューで絶賛していますが今作も最高に楽しめました!!
僕はこっちの方が好きかも。

今作は内容について書いてしまうと、感じる鮮度が落ちてしまうので詳しくは書きませんが、
とにかく脚本が良いんです。
『運命じゃない人』もそうだったのですが展開の仕方が上手い。
飽きることがないんだよなぁ。

とにかく先入観を持たずに観ることをお勧めします。
観た後の気持ち良さは何ともいえません。
100分ぐらいでこんな気持ちになれるから映画って良いですよねぇ。
読書とは違う感動があります。

この監督の作品は今後も必ずチェックするぞ!!
どっちを先に観ても良いけど『運命じゃない人』も観た方が、さらに楽しめるかと思います。
んー・・・やっぱ『運命じゃない人』を先に観た方がいいかな。

≪点数≫
  10点
                                           (10.11.22鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 09:35:43 | トラックバック(1) | コメント(2)
コメント
ゆず豆さん、こんにちは!
これは先入観を持たずに観るって事が本当に大切なんですが、
自然と持たされてしまうので、ドンデン返しで
びっくりしちゃうんですよね~ そして後味も良かったです。

これが10点は分かるんですが、
「チョコレート・ファイター」も同点だとは( ̄∇ ̄*)
私としてはそこまでは・・・(^^;、
内容がないよう・・・ってありきたりなシャレを。(≧▽≦)ノ☆
でもあの少女、スタントやCGなしでアクションをやっていたのには、
ひたすら感心しましたよ。
2012-09-22 土 16:52:52 | URL | YAN [編集]
Re: YANさん
いつもコメありがとうございますv-290

「チョコレートファイター」。
内容がないよう・・・そうなんですよねぇ(^▽^)
ただそんな大事な事を凌駕するあのアクションシーンがあまりにも凄すぎて!!
あんなに小さい子が繰り出すアクションが、めちゃくちゃカッコよくてかなりの衝撃でした。
「アフタースクール」と「チョコレートファイター」は2010年度鑑賞のトップ2作品ですね。
2012-09-23 日 08:07:40 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

アフタースクール
「キサラギ」に次ぐ邦画の良作、キター! 観終わった後に「そうだったのか~」と思わずうなりました。 とにかく何も構えずにただ観ていれば、真実が見えてきます。 監督:内田
2012-09-22 Sat 16:54:33 | RockingChairで映画鑑賞