fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.298 『デトロイト・メタル・シティ』
No298 『デトロイト・メタル・シティ』

2008年制作 邦
監督:李 闘士男

≪キャッチコピー≫
『僕がしたかったのは・・・こんなバンドじゃない!!』

≪ストーリー≫
フリースタイルの「このマンガを読め!2007」1位作品の実写版。

マンガは未読だけど、めちゃくちゃ面白いって聞いたことがあって、まずは映画から観賞。
どぎつい言葉や下ネタが満載のマンガだと聞いてたけどそこは万人向けの映画っつーことで
控えめになっていました。

田舎から出てきた純朴な好青年が、ひょんなとこから悪魔系デスメタルバンドの
ヴォーカリストになるというお話。

まぁ、もとがギャグ漫画なので全体的にコメディタッチなんだけど個人的には
ロバートの秋山が演じるドラマーのカミュがつぼでした。
別に、面白い事も言ってないし登場シーンも少ないんだけど、画面に写っているところを
見つけてはふふふって。
ドラムを叩いているだけなのにふふふって。
良い味出してます。

あと好きだったのは、お母さんのふわりとした母性でしょうか。
素敵なお母さんですねぇ・・・。

≪点数≫
  7点
                                           (10.03.21鑑賞)



こちらは原作漫画。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 21:45:07 | トラックバック(1) | コメント(2)
コメント
これも好きです(^▽^;)
笑えて、ホロッときて、楽しめた映画でした。

主人公のドタバタぶりもサイコーだったし、
やっぱり、見守ってくれる母親がサイコーでした。
ほんと、素敵なお母さんですね~
2012-08-22 水 17:34:53 | URL | YAN [編集]
Re: YANさん
いつもコメありがとうございますv-290

> 笑えて、ホロッときて、楽しめた映画でした。
>
> 主人公のドタバタぶりもサイコーだったし、
> やっぱり、見守ってくれる母親がサイコーでした。
> ほんと、素敵なお母さんですね~

原作は品のないいききった作品みたいですが映画はマイルドでしたね。
あのお母さん。
天然で朗らかなんだけど押さえる所はちゃんと押さえる。
そりゃ素直な子に育ちますよね。
ふふふv-290
2012-08-22 水 20:30:58 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

デトロイト・メタル・シティ
音楽絡みの作品をもう一本。 これは最近で一番笑った~~面白かった~(≧∇≦)ノ彡☆ 松山ケンイチ・ファンはもちろんの事、 そうでない人にもお勧めの、笑いでスカッとできる映...
2012-08-22 Wed 17:36:08 | RockingChairで映画鑑賞