fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

2009年鑑賞作品総括(ベスト・ワーストランキング)
2009年鑑賞本数は93本。
ちょっと減ったかな。

2009年はベスト10とワースト3を発表!!

まずはベスト部門。

第10位
リトル・ダンサー
第9位
バッファロー’66
第8位
インファナル・アフェアシリーズ
第7位
花とアリス
第6位
おと・な・り
第5位
カリートの道
第4位
スティング
第3位
サマーウォーズ
第2位
ヤング@ハート
第1位
ユージュアル・サスペクツ

まず10位の『リトル・ダンサー』。
あの親父さんの朴訥な愛情がじんとくるんです。

9位の『バッファロー’66』は物語の締め方が大好き!!

8位の『インファナル・アフェア』シリーズ。
設定とストーリーが秀逸。

7位『花とアリス』、6位『おと・な・り』は両作品とも邦画ならではの穏やかな空気感。
そしてそこで描かれる恋模様が素敵でした。

5位『カリートの道』。
アル・パチーノでマフィアもの。
間違いない!!

4位『スティング』。
1973年制作の本作がなんと4位!!
やっぱり名作は色褪せませんね。

3位『サマーウォーズ』。
細田 守監督はもうハズレがありませんね。
アニメ作品なのに大人の僕ににも楽しめる良作。
何度でも観れる作品です。

2位『ヤング@ハート』。
今までドキュメンタリー作品を数多く観てきましたが、これぞ観たかった作品!!
希望に満ちた最高の作品です。
万人にお勧めします!!

そしてそして第1位は『ユージュアル・サスペクツ』。
どんでん返し作品の王道。
今作のような作品に出会えるから映画観賞が止められないんですよねー。
生涯ベスト級ですね。

ベストはこんな感じです。

そして申し訳ないですがワースト部門。
第3位
エリ・エリ・レマ・サバクタニ
第2位
ギミー・ヘブン
第1位
クリムト

3位『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』。
毎年ワースト作品に入る作品の共通点。
意味が分からなかった・・・。

2位『ギミー・ヘブン』。
余計な前情報がいらなかった作品。
とあるサイトであらすじを読んで鑑賞したら、それが結構重要なネタバレで口あんぐり・・・。
失敗しました・・・。

1位の『クリムト』は逆に前情報が必要な作品。
何も入れていなかったので全然意味が分かりませんでした。
まぁこれは自分の責任なので反省・・・。

という訳で2009年総括はおしまい!!
スポンサーサイト





総括 | 19:53:28 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
いいですね♪
これまた好きな映画ばかりです♪

昨日レイトショーでおおかみ~を観てきました♪
壮大さの迫力は劇場ならではですね★
少しもっと異世界かなと期待しすぎてしまったのと切ない(←ここ重要ですww)のでコレクションには加わらないと思いますけどめちゃ楽しめました♪
お父さん…実は生きていてくださーいって期待がずーっとあって切なかったです。
水の音がもの凄く印象的で綺麗でした♪
後、おじいさん…あなたは不器用で温かい最高の人間ですね…って心にきますね★
お勧めしてくださって有難うございます♪
2012-08-14 火 22:02:11 | URL | 堕璃 [編集]
Re: 堕璃さん
いつもコメありがとうございますv-290

> 昨日レイトショーでおおかみ~を観てきました♪

おーーー、ついにですね!!

> 壮大さの迫力は劇場ならではですね★

いずれ僕もレビューをupするとは思いますが、あの作品は映画館で観る事で何倍も価値が上がると思うんですよね。
あの壮大な景色の映像とか鳥肌ものでしたから。

> 少しもっと異世界かなと期待しすぎてしまったのと切ない(←ここ重要ですww)のでコレクションには加わらないと思いますけどめちゃ楽しめました♪

たしかに、テーマ的にはもっとファンタジックな作品かと思ったのですが、そこで起こる事は現実的な問題ばかりでした。
時折、ちょっとリアルとのバランスが悪いなと思うことはあったんですけど、観ているうちにすぐに物語に引き込まれ「観てよかったなぁ」に変わってしました(笑)

> お父さん…実は生きていてくださーいって期待がずーっとあって切なかったです。
> 水の音がもの凄く印象的で綺麗でした♪
> 後、おじいさん…あなたは不器用で温かい最高の人間ですね…って心にきますね★

じいさん、愛すべき田舎人でしたね(笑)
僕も大好きです!!

細田守監督の作品は今のところハズレなし!!
今後も追い続けるつもりです!!
2012-08-15 水 18:24:00 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する