fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.234 『バッファロー’66』
No234 『バッファロー’66』

1996年制作 米
監督:ヴィンセント・ギャロ

≪キャッチコピー≫
『最悪の俺に、とびっきりの天使がやってきた』

≪ストーリー≫
5年の刑期を終えて出所したビリー。
両親に仕事の都合で地元を離れ結婚までしたと嘘をついていたビリーは、
出所後そうそう偶然出会った女性レイラを誘拐し親に会わせようと考える。

≪感想≫
少しでも嫌な事があると、怒鳴り散らし高圧的な態度で他人と接するビリー。
触れる者は全て傷つけるような繊細でデリケートな心。
それは誰からも愛された経験が無いから・・・。
ちっちゃなプライドを持ってんだけど、自身が無い・・・それでも優秀な人間であると見られたい・・・。
なんとまぁ、浅はかで屈折した奴なんでしょうか。
可哀相でしょうがないと言えばそうなんだけど、やっぱり悪いことは悪い。

そんなビリーと偶然であった女性レイラ。
不快な事をされているのにも係わらず、それに従い行動を共にする。
一目でビリーの人間性を見抜いたかのように、尖っているビリーの心の棘を抜いていく。
自らもその居場所に心地よさを感じながら・・・。

不思議な交流、近づく二人の距離。
そしてあのラストシーン。

僕はこのストーリーの締めくくり方が凄く好きなのです。
すっきりとか爽やかとは何となく違うんだけど、観終わった心が少しだけ軽くなったような感じがするのです。

ぜひ一度ご観賞あれ。

≪点数≫
  9点
                                           (09.08.15鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 21:52:48 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
きたーっ♪
最近保有映画レビュー嵐で評価高いので嬉しいです♪
これは
>僕はこのストーリーの締めくくり方が凄く好きなのです。
もの凄い共感です★ですよねですよね♪
自宅での会話…あれもなんとも言えません(笑)

本物の金田バイクですかwww すっごいお金かかりそうですね(笑)
検索してみまーす♪
2012-07-31 火 22:08:15 | URL | 堕璃 [編集]
Re: 堕璃さん
いつもコメありがとうございますv-290

> 最近保有映画レビュー嵐で評価高いので嬉しいです♪

ありがとうございます!!
これが続くと良いのですが(*^-^)

> これは
> >僕はこのストーリーの締めくくり方が凄く好きなのです。
> もの凄い共感です★ですよねですよね♪
> 自宅での会話…あれもなんとも言えません(笑)

ラストが何とも言えないんですよね。
身近にある小さな幸せを見つける感じが好きなんです。

> 本物の金田バイクですかwww すっごいお金かかりそうですね(笑)
> 検索してみまーす♪

予算は1千万ぐらいらしいですよ!!
予算にもクオリティにも度肝抜かれましたw(゚o゚)w
2012-08-01 水 20:55:16 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する