2012-07-29 Sun

2003年制作 韓
監督:パク・チャヌク
≪キャッチコピー≫
『お前は誰だ!? なぜ俺を15年監禁した!?』
≪ストーリー≫
ごく平凡な人生を送っていたオ・デスはある日突然拉致され、気がつくと小さな監禁部屋にいた。
理由も分からぬまま15年監禁され続け、突如解放される。
復讐を誓うデスの元に現れた謎の男は、5日間で監禁の理由を解き明かせと命じるが……。
≪感想≫
ごくごく普通に暮らしていた男がある日、15年もの間監禁される。
なぜ、男は監禁されたのか?誰が??何の為に???
開放された男は復讐のため立ち上がる!!
今作の原作は日本のコミック。
映画がカンヌ映画祭で話題になってCMが始まった頃、とりあえず原作からと思って漫画を読みました。
これがまた面白い面白い!!
そしてやっとこさ実写を観賞・・・ん?・・・あれ??・・・何か違うぞ・・・。
ある程度のプロットは同じなんだけど、肝の部分がまったく違う。
という事で、別物としての感想を。
これはこれで凄い衝撃でした!!
知らないうちに誰かを傷つけ恨まれる・・・。
怖いですねぇ・・・。
何度となく訪れる痛々しくて生々しい場面。
ちょっと目を背けてしまいそうになりました。
あと気になったのは撮り方でしょうか。
ちょっと特徴的というか何というか・・・。
まっ、興味のある方は一度ご覧あれ。
原作コミックもお勧めです。
≪点数≫
5点
(09.07.04鑑賞)
こちら原作。
面白かったーー!!

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
これも衝撃を受けた映画で、私的には8点はいきます★
監禁した事より解放した事のほうにずっと重い意味があったとは!!
あそこまでの執拗な復讐心に、疲労困憊でした。(@_@;) ふ~っ
ラストの二者択一の曖昧さもずっと気になっています。
それから、出来ればTBを送って下さると、
以前のゆず豆さんの記事もすぐに読めるので助かります。
お手間でなければ、TBも一緒に送って下さいね(^_^)
よろしくお願い致します。
監禁した事より解放した事のほうにずっと重い意味があったとは!!
あそこまでの執拗な復讐心に、疲労困憊でした。(@_@;) ふ~っ
ラストの二者択一の曖昧さもずっと気になっています。
それから、出来ればTBを送って下さると、
以前のゆず豆さんの記事もすぐに読めるので助かります。
お手間でなければ、TBも一緒に送って下さいね(^_^)
よろしくお願い致します。
いつもコメありがとうございます
> これも衝撃を受けた映画で、私的には8点はいきます★
>
> 監禁した事より解放した事のほうにずっと重い意味があったとは!!
> あそこまでの執拗な復讐心に、疲労困憊でした。(@_@;) ふ~っ
> ラストの二者択一の曖昧さもずっと気になっています。
おーー8点ですか。
僕はYANさんのブログにもコメしたんですが、原作漫画の衝撃が凄かったんですよね。
人間の黒い部分と言うか、ちょっとした事で歪んでしまう人生みたいなのが密に描かれていて。
けど、今作はやっぱり韓国映画ならではという感じがします。
この独特な雰囲気は邦画では難しかったかも。
> それから、出来ればTBを送って下さると、
> 以前のゆず豆さんの記事もすぐに読めるので助かります。
> お手間でなければ、TBも一緒に送って下さいね(^_^)
> よろしくお願い致します。
了解です。
TBの事はよく分からなかったので、あまり活用していませんでしたが、これからはTBも一緒にお願いしますね。

> これも衝撃を受けた映画で、私的には8点はいきます★
>
> 監禁した事より解放した事のほうにずっと重い意味があったとは!!
> あそこまでの執拗な復讐心に、疲労困憊でした。(@_@;) ふ~っ
> ラストの二者択一の曖昧さもずっと気になっています。
おーー8点ですか。
僕はYANさんのブログにもコメしたんですが、原作漫画の衝撃が凄かったんですよね。
人間の黒い部分と言うか、ちょっとした事で歪んでしまう人生みたいなのが密に描かれていて。
けど、今作はやっぱり韓国映画ならではという感じがします。
この独特な雰囲気は邦画では難しかったかも。
> それから、出来ればTBを送って下さると、
> 以前のゆず豆さんの記事もすぐに読めるので助かります。
> お手間でなければ、TBも一緒に送って下さいね(^_^)
> よろしくお願い致します。
了解です。
TBの事はよく分からなかったので、あまり活用していませんでしたが、これからはTBも一緒にお願いしますね。
2012-07-30 月 19:39:32 |
URL |
ゆず豆
[編集]