2012-07-28 Sat

2008年制作 邦
監督:中西 健二
≪キャッチコピー≫
『大人は、みんな、十四歳だった。』
≪ストーリー≫
集団いじめによる自殺未遂事件が起こった中学校。
被害者の少年は転校し、担任の先生は療養中。そんな事件の当事者である2年1組に臨時の担任がやってくる。
やってきた教師、村内は極度の吃音症だった・・・。
村内のぎこちない言葉と行動は生徒達は困惑し転校してしまった被害者の少年を思い出し始める・・・。
≪感想≫
とても穏やかなのに、何とも厚みのある村内先生。
一つ一つの言葉が本気で誠実だ。
その人間性はきっと色々な経験をしてきたから。
今回、村内先生が来た事できっと生徒達はこれまでやってきたことを忘れず、その責任を
背負いながら誠実に生きていく。
村内先生にしろ生徒達にしろ経験をつんだからこその人間的な太さを持つ。
ほんとは、そんな経験なんて積まないほうがいいのに・・・。
経験しなくてもそんな心を持てればいいのに。
やっぱり人間はなんて弱っちぃ。
そんな僕らは経験をしなくても心に留めて意識することはできる。
『本気の声』を聞ける耳を意識するようにしよう。
凄く良い作品でした。
あっ、そうだ!!挿入歌・主題歌がこれまた素晴らしい。映画の空気感と合ってて凄く良かったです。
そしてもひとつ。
原作本も村内先生の短編連作で、ものすごーーく良かったですよ。
≪点数≫
10点
(09.06.27鑑賞)
こちら主題歌・挿入歌を歌うまきちゃんぐのBEST。
名盤です。
こちら原作本。
しっとりとした良作。

満足ならクリック!!
スポンサーサイト