2012-07-21 Sat

2007年制作 米
監督:ザック・ヘルム
≪キャッチコピー≫
『ようこそ、誰も見たことのない世界初の映像ワンダーランドへ!』
≪ストーリー≫
まるで魔法にかけられたように、商品が勝手に動き出すマゴリアムおじさんのおもちゃ屋。
大盛況の折、マゴリアムおじさんは雇われ支配人のモリーを後継者にすることを宣言。
しかしその日を境に、マゴリアムおじさんの引退に不満を感じたおもちゃたちが、
いたずらや嫌がらせを始めてしまう。
≪感想≫
マゴリアムおじさんが経営するおもちゃ屋は何ともファンタジック。
魔法に彩られて夢のような世界だ。
そんなお店の主人、マゴリアムおじさんが突然、何百年も生きてきたこの世から引退すると言い出して・・・。
ストーリーはまぁ置いといて・・・。
この作品は夢のようなおもちゃやグッズが目白押し!!
イロトリドリの映像にワクワクさせられます。
なんとまぁ気持ちの良い仕上がりなのでしょう。
ストーリーではなくファンタジーがいっぱいの映像に注目する作品でした。
どちらかと言うと家族向けかな。
一つ気になったのが、帽子コレクターの少年と会計士。
顔が似っとるなぁーー・・・それが物語に深く関ってくるのかと思ってたけど結局何も無かったんですね・・・。
ちぇっ、深読みしすぎたか。
≪点数≫
5点
(09.03.20鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
ストーリーは置いといてwwwってとなりました。
子供がいてたら良さそうな作品ですね♪
>「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」
>は
>「神よ、どうして私を見捨てられるのか」
えーーーー!そうなんですね。まさかのキリストの言葉でしたか♪
お勉強になりました(/*~▽)/
ノイズ系の音楽イベントは…πに流れたあぁいう神経にくるノイズなどひたすらノイズ踊りますwww 重たい重たいっ(笑)
子供がいてたら良さそうな作品ですね♪
>「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」
>は
>「神よ、どうして私を見捨てられるのか」
えーーーー!そうなんですね。まさかのキリストの言葉でしたか♪
お勉強になりました(/*~▽)/
ノイズ系の音楽イベントは…πに流れたあぁいう神経にくるノイズなどひたすらノイズ踊りますwww 重たい重たいっ(笑)
いつもコメありがとうございます
> ストーリーは置いといてwwwってとなりました。
そんな作品ありますよね。
だって今作も詳しいストーリーが思い出せないですもんwww
気持ちの良いオモチャがたくさん出ていたのは鮮明に覚えているのですが・・・。
> ノイズ系の音楽イベントは…πに流れたあぁいう神経にくるノイズなどひたすらノイズ踊りますwww 重たい重たいっ(笑)
なるほどなるほど。
想像するだけで重たい重たいwww
いずれ機会があれば行ってみます!!
なんてそんな機会はほぼ皆無に近いのですが(笑)

> ストーリーは置いといてwwwってとなりました。
そんな作品ありますよね。
だって今作も詳しいストーリーが思い出せないですもんwww
気持ちの良いオモチャがたくさん出ていたのは鮮明に覚えているのですが・・・。
> ノイズ系の音楽イベントは…πに流れたあぁいう神経にくるノイズなどひたすらノイズ踊りますwww 重たい重たいっ(笑)
なるほどなるほど。
想像するだけで重たい重たいwww
いずれ機会があれば行ってみます!!
なんてそんな機会はほぼ皆無に近いのですが(笑)
2012-07-22 日 18:08:52 |
URL |
ゆず豆
[編集]