2022-11-28 Mon

2022年制作 米
監督:ジョーダン・ピール
≪キャッチコピー≫
『最悪の奇跡が起こる。』
≪ストーリー≫
田舎町に暮らし、広大な牧場を経営する一家。家業を放って町に繰り出す妹にあきれる長男が父親と会話をしていると、突然空から異物が降り注ぎ、止んだときには父親は亡くなっていた。死の直前、父親が雲に覆われた巨大な飛行物体のようなものを目にしていたと兄は妹に話し、彼らはその飛行物体の動画を公開しようと思いつく。撮影技術者に声を掛けてカメラに収めようとするが、想像もしていなかった事態が彼らに降りかかる。
≪感想≫
「ゲット・アウト」「アス」のジョーダン・ピール監督最新作。
前2作品は大好き。
ホラー映画なんだけど、超常現象的な感じではなくって、しっかりと理由のあるホラーでね。
しっかりと怖いし、理由もあるので見応えもたっぷり。
そして鑑賞後も色々と考察を読んでお勉強のできる作品。
良いですねぇ。
さて、そんなジョーダン・ピール監督の最新作は・・・。
おぉ・・・また違った毛色の作品だ。
本作についてはちょっと理由がないホラー作品。
UFO的なものと戦うお話で。
とにかく展開が面白かった。
最初の謎々しい展開。
予告等でもネタバレ厳禁的な煽りをしていましたが、
ふたを開けてみると、予告編通りのお話でしたね(苦笑)
飛行物体(バケモノ)が出てくるまでは、その謎の存在に対してワクワクさせられたし、
発生してからの兄妹たちの七転八倒はドキドキさせられた。
最後のバトル的展開もこれぞエンタメ的で楽しかったですよ。
化け物?のルックも楽しかった。
最初は単純なアンパンみたいなルックだったのが、最後は覚醒してクラゲみたいな
ルックにトランスフォーム。
ただね。
色々、わからない部分もちらほら。
猿の件とか。
ジュープのガールフレンドの件とか。
最後に現れれたマスコミの鏡メットに意味があるのかとか。
色々、メタファーが盛り込まれているんだろうなぁと頭の中がぐーるぐる。
それらがしっかりと演出されていて、最後までだれることなく鑑賞。
もちろん最初はよくわかんないまま進んでいったので、ぼんやり眺めていましたが、
最後はどんどん興味がグンとアガって前のめりに。
クライマックスの展開も見応えたっぷり。
着地もなんだかカッコ良かった。
西部劇風というかね。
あの主人公が光の靄の中に現れるラストカットとか最高にカッコ良かった。
とにもかくにも。
ある意味スケールをどかんと広げてきた印象。
エンタメ的にもとても見応えがあったし、考察のしがいもある作品。
ただ、頭空っぽな僕には少し「??」な部分もちらほら。
ジョーダン・ピール監督の作品はどんどんお金がかかってきているような気がします。
次回作も楽しみですねぇ・・・。
≪点数≫
7点
(22.09.06鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト