2012-07-18 Wed

2001年制作 米
監督:ステファニー・ブラック
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
美しい海と陽気な国民性、そしてレゲエ音楽発祥の地としても世界中の多くの人々が
“楽園”をイメージするカリブ海に浮かぶ国、ジャマイカ。
しかし、1962年にイギリスの植民地支配から独立したこの国は、現在、
IMF(国際通貨基金)と世界銀行に対して多額の負債を抱え、経済的には自立とは呼べない、
先進国の属国状態に陥っていた。
≪感想≫
レゲエミュージック発祥のカリブの楽園ジャマイカ。
そんな楽園と言われる国の本質を撮ったドキュメンタリー作。
先進国のためにあるグローバリゼーションの実態。
なくならないどころか増え続ける矛盾。
負の連鎖はとどまる事がない。
映像と供に流れるレゲエミュージック。
社会背景と歌詞が合わさって何とも言えなくなる。
何事も色んな角度から見ることは大切だ。
≪点数≫
10点
(09.02.19鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト