fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.2060 『ビルとテッドの大冒険』
No2060 『ビルとテッドの大冒険』
1989年制作 米
監督:スティーヴン・ヘレク

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
歴史で落第しかかった二人はなぜかタイムマシンに乗って原始から未来までかけめぐり、ソクラテス、ナポレオン、ベートーヴェンその他を現在に連れてきて、試験パスを目論むのだが……。

≪感想≫
大好きキアヌ・リーブス主演作品。

最近、本シリーズの最新作が上映されていて。
結構、評判が良かったんですよね。
調べてみると1作目である本作が制作されたのが1989年!!
「マトリックス」シリーズやこれまた最近上映された「トップガン」もそうですが、
こうやって長いスパンで新作を出してくるってなかなかですね。
まずは主演である方々が第一線でバリバリとやっていることが
必須なので、それだけでもすげぇなぁって。

さてさて、そんなこんなで33年前に発表された本作は・・・。

・・・なんだ、この超絶つまんないおバカ映画は!!

お話なんてあってないようなもん。
ざっくりいうと、キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンター演じる
ビルとテッドは仲良しおバカコンビ。
そんな二人はおバカなせいで落第しそうな雰囲気。
そんな時、未来からタイムマシンに乗った男が二人を助けに来る。
二人は過去に赴きひたすら歴史上の人物と交流していく・・・的な。

なんでしょう・・・。
色んな偉人さんたちが出てくるんですが、なんでその方たちが選ばれて
出てくるのかわかんない。
なんで、その時代にタイムスリップするのかもわかんない。
一見、ドタバタわちゃわちゃしていて派手目に観えるんですが
実は淡々と進んでいてね。
ある時代に行っては誰かを引き連れて。
またある時代に行っては誰かを引き連れて。
それの繰り返し。

古い映画だからというのもあるのかな。
ルックも内容も成熟していない感じ。
とにかく退屈な印象。

もちろん大好きキアヌ・リーブスのあどけなくフレッシュな佇まいとかは
やっぱり見惚れてしまったんです。
ただ、それだけ・・・みたいな。

見どころが全然なかったんですよね。
残念無念。

ってな感じで。
きっと10分後には忘れてしまいそうな内容。
これがあと2作品続くのか・・・。
どうしよう・・・。
新作は評判良いんだけどなぁ・・・。

≪点数≫
  3点
                                           (22.08.11鑑賞)
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する