2022-05-16 Mon

2022年制作 米
監督:フェリシティ・モリス
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
何度スワイプを繰り返しても、オンラインではそう簡単に運命の相手に出会えない...。そう思っていたセシリーですが、信じがたいほどに理想の条件がそろった、ハンサムで億万長者のプレイボーイとマッチし、運命の出会いを果たします。しかし、やがて夢が覚め、世界を股にかけるビジネスマンの仮面が剥がれた時には彼女はすべてを奪われた後で、時すでに遅し...。おとぎ話の魔法が解けて一転、恐ろしい復讐劇が始まります。セシリーが起こした行動で、彼の餌食となった他の被害者が判明し、彼女たちが結託すると、今度は彼の運命が狂わされていきます。
≪感想≫
Netflixオリジナルドキュメンタリー映画。
マッチングアプリ「Tinder」を使って詐欺を行う
サイモンという男。
こいつにだまされた女性たちが立ち上がるっつーお話し。
なるほどねぇ。
こんな詐欺の仕方があるのかぁ・・・。
ひたすら続く詐欺の連鎖。
一人のお金をもう一人の運用資金に使って、その一人のお金を
また次の女性に使う。
当の本人は人の金でずーっと甘い汁を吸い続けていく。
これがまたとっても組織的で巧みなんですよね。
くっそーー・・・。
腹立つなぁ・・・。
序盤はサイモンに騙された過程を描き出し、そこから終盤にかけて
サイモンが落ちていく姿を描き出す。
「やったぜ!!」
「ざまぁみやがれ!!」
「ここから地獄を味わいやがれ!!」
なんてスカッとしたのもつかの間・・・。
まさかの終わり方が苦すぎた・・・。
スカッと終わったかと思ったのに!!
まさかまさか、サイモンは1年足らずで釈放されて、今はイスラエルで悠々自適に
暮らしているとのこと。
なんだよ、そりゃ!!
もっと制裁を!!!!
しかも奴は今もTinderをやってモデルと付き合って、たっかい
車をのって最高の暮らしをしているっぽいんだよなぁ・・・。
なんだよ、そりゃ!!
もっと制裁を!!!!
事実は小説より奇なりなんて言葉はありますが、まさに。
苦すぎるよねぇ。
そして最後のだまされた彼女の現状。
彼女は彼女でまたTinderを使って愛を探しているんです。
なんだかなぁ・・・・。
そんな感じで。
終盤までとても気持ち良く観れたのも束の間、まさかの着地。
現実は厳しいですねぇ。
何でしょう。
自尊心を深く傷つけるこの手の詐欺や暴力はやっぱり不快度MAX。
するつもりもないし、されるつもりもないけど、
大なり小なり関わってしまいそうなこのご時世。
気をつけなきゃいけないなぁなんて思ったりしました。
余談ですが。
僕も一度だけこのマッチングアプリというやつに登録したことがあって。
何事も経験だと思いつつも、1日で怖くなってやめてしまったのですが。
この1日の期間だけでも何件かメッセージが届いたんですよね。
恐らく、続けていたら詐欺とまではいかないけど騙されていたんじゃないかなぁ。
夢はあるけど怖い怖い。
≪点数≫
7点
(22.02.09鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト