2021-09-02 Thu

2020年制作 米
監督:ジョシュ・ブーン
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
未熟さ故に特殊能力を制御することができず、辛い過去を背負ったダニエル・ムーンスター、イリアナ・ラスプーチンら5人の若者たち。極秘施設で訓練を受けていた彼らの前に、突如謎のモンスターが現れる。恐怖で錯乱するなか、さらなる危機が訪れ…。
≪感想≫
「XーMEN」シリーズ最新作。
シリーズは恐らく全部観ている私。
本作が予告された時、とっても楽しみにしておりまして。
だって、出演者が今をときめくドラマ俳優さんばっかりで。
例えば「クイーンズ・ギャンビット」のアニャ・テイラー=ジョイだったり。
例えば「ゲーム・オブ・スローンズ」のメイジー・ウィリアムズだったり。
そして「ストレンジャー・シングス」のチャーリー・ヒートン。
全て好きなドラマで好きな俳優さんたちです。
そんな彼ら彼女らがこれまた大好きな「XーMEN」シリーズに登場か!?
ってな訳で上映を待ちわびていたんですが・・・。
本作なんと!!
まさかのDVDスルー・・・。
何で!?どうして!?
先に書いた通りヒット間違いなしっぽいのに映画館で上映されないなんて・・・。
時折、こういうことが起こるから嫌なんだよなぁ・・・。
そんなこんなでレンタルして鑑賞することに。
さてさて。
思ってたのとちょっと違いましたがこれはこれで。
本作はどちらかとちょっとホラーチックな演出。
バトルアクションやヒーローものとは違って少しだけ主人公たちの
過去を掘り下げトラウマと戦いながら屋敷を脱出するスリラー作品。
ちょっと少年ジャンプで連載されていた「約束のネバーランド」を
思い出したり。
超常能力を持った5人の青年たち。
いつものごとく誰がどんな能力を見せてくれるのかワクワクドキドキ。
それが先のホラーチックナ演出も相待って、そこまでそこに重きを
追いていなくって。
エンタメ性が少し弱かったようにも感じました。
それでも少しだけあるそれぞれの見せ場はやっぱり良かったですよ。
僕的にはクライマックスのイリアナ!!
ヒーローっぽい立ち振る舞いはやっぱり観ていて楽しかったし。
欲を言えばもっとアクションアクションしてほしかったな。
他にもレインの狼人間キャラももっと見たかったし。
ダニーの能力も分かったような分かんないような。
良きとこもたくさんあったのですが、物足りなさが残ったのも事実。
とにもかくにも。
大好きな俳優さんたちと大好きなシリーズ。
恐らくこれが1作目でこれからどんどん作られていくのでしょう。
「XーMEN」のあのキャラたちとのクロスオーバーがありそう。
楽しみに待っております。
≪点数≫
7点
(21.06.23鑑賞)
こちら「約束のネバーランド」。
そういえば最後まで読んでいないな。

満足ならクリック!!
スポンサーサイト