2020-05-15 Fri

2000年制作 米
監督:マックG
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
姿を見せないボス、チャーリーの探偵事務所で働くのは、ディラン、ナタリー、アレックスの美女3人。今回彼女たちに下された指令は、誘拐されたノックス・テクノロジー社の創立者エリック・ノックスを救出するというもの。彼が開発中の“音声認識ソフト”が悪用されれば世界中が大混乱となるだろう。エンジェルたちは巨大企業オーナーでノックスのライバルであるコーウィンが犯人と見て危険な潜入捜査を決行する。
≪感想≫
本シリーズは1976年から1981年にかけてアメリカでシリーズドラマとして放映されていて。
それを映画版として2作品リメーク。
さらにそのリブート版が今年公開されることに。
本作と次作は以前観て楽しかった思い出があるので、
新作を観る前に再度復習をば・・・。
さてさて。
よっ!!
超ド級なエンタメ作品!!
キャメロン・ディアス、ルーシー・リュー、ドリュー・バリモアの素敵な女優さんたちが
織り成すおバカアクション大作。
とにかく3人の魅力が大爆発。
いかに3人をカッコ良くかつキュートに描くかに焦点を置いていて。
オープニングからすっごいカッコ良かったなぁ・・・。
エンディングもそうだけど、これぞエンタメって感じでとても楽しかったですよ。
お話はスタンダードでいかにエンジェル達を魅力的に映すか。
僕的にはルーシー・リューが大好きだったんですが、久しぶりに観てみると
キャメロン・ディアスがめちゃくちゃキュートでした。
あの無垢な感じの笑顔に魅了されてしまいましたよ。
アクションも頑張ってましたね。
ワイヤーアクションなのかな。
カンフー的なバトルアクションも何気に楽しめました。
ちょっと昔のドラマ風の本作。
だってリメイクなんだもん。
ここら辺も上手に引き継いでいて巧みだなぁと。
スカッと爽快バカ映画(褒め言葉)。
頭空っぽで観れる超エンタメ作品。
とにかくキュートでカッコいいエンジェルを堪能させて頂きました。
さぁ続編へ‼️
≪点数≫
8点
(20.02.15鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト