fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1731 『リム・オブ・ザ・ワールド』
No1731 『リム・オブ・ザ・ワールド』

2019年制作 米
監督:マックG

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
エイリアンに襲われ、キャンプ場に足止めされた4人の子供たち。
出会ったばかりで互いのこともよく知らないけれど、こうなったら、力を合わせて地球を救うしかない!

≪感想≫
Netflixオリジナル映画。

先に余談。
私、とある方にNetflixのドラマを勧められまして。
ずっと観たい観たいと思っていて、年末に1ヶ月だけ入ってみようとの事で加入。

早速、その作品「グリーン・フロンティア」というドラマを鑑賞。
評価はまぁまぁまぁ・・・(苦笑)
流れであんな作品やこんな作品をという事で大評判だったドラマ「ストレンジャー・シングス」を鑑賞。
これがまた面白くて面白くて。
シーズン3まで一気見しちゃいましたもん。
あのちょっと昔の時代背景、子供達の冒険、エイリアン的なバケモノとのバトル。
大好きな「グーニーズ」を思い出したりね。
音楽も最高でね。
めちゃくちゃハマっちゃいましたよ。

そんな「ストレンジャー・シングス」を観終わって・・・。
何かないかなぁと探していると・・・。
子供達が異星人とバトルする的な本作を発見。

こりゃあ観なきゃと思って鑑賞する事にしました。

さてさて。

なるほど「ストレンジャー・シングス」より1枚も2枚も5枚も10枚も落ちますが
一定の楽しさは味わえた作品でした。

やっぱりドラマと違って時間が短いのでキャラ立ちが少しだけ物足りない気も。
それでも頑張っていたかな。
4名の少年少女が主人公なんですが、それぞれが一応色付けされていて。
オタク、おデブの黒人、無口なチャイニーズ、不良。
彼らに関してはとても可愛らしくイチャイチャキャッキャやっているのは
やっぱり微笑ましくってね。
アレックスとジェンジェンの淡い恋物語もめちゃくちゃ良かったぁ。
あのキスシーンの甘酸っぱい事よ。
あと、不良のガブリエル。
彼に関してはルックがまぁ良くって。
これぞ生粋の美少年!!
将来が楽しみな逸材ではないでしょうか。
この4人が世界を救うべく立ち上がる!!

この手の作品で言うと「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」とか
アタック・ザ・ブロック」を思い出したり。

お話的にはリアリティは無くご都合主義的というか。
そもそも少年たちだけでミッションをやり遂げると言うお話には無理があるような流れ。
途中、色々と大人たちが介入していくんですが、都合よく退場していく。
まぁ、これはこれでお話的には楽しいんだけど・・・的なね。
ただ、色々とひねりを加えたり観る側にきちっと楽しさを提供させてくれた点は素晴らしかったです。
例えば、ガブリエルの数字が見えにくいと言う件とか。
例えば、アレックスの高いところが苦手な件とか。
わかりやすい伏線と回収なんだけど、これはこれでアリなんでしょうね。

エイリアンについて。
本作の敵は地球外生命体。
ルック的にそんなに魅力的じゃなくって。
分身する件とかは魅力的だったんですが、結構、具現化されすぎている感があって。
ちょっとノレなかったんですよねぇ。
残念無念。

そんな感じで。
子供達のワイワイキャッキャはやっぱり観ていて微笑ましい。
ただ、こちとら「ストレンジャー・シングス」を観ているんじゃい!!
ってなもんでね。

ただ、これはこれで良し的な作風、作品。
子供達の成長記。
宇宙人とのバトルもの。
これらの作風が好きであれば一定の楽しさを得る事ができましたよ!!

≪点数≫
  6点
                                           (20.01.04鑑賞)
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する