fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1714 『シュガー・ラッシュ:オンライン』
No1714 『シュガー・ラッシュ:オンライン』

2018年制作 米
監督:リッチ・ムーア/フィル・ジョンストン

≪キャッチコピー≫
『こんな世界、見たことない…』

≪ストーリー≫
アーケードゲームの世界に住む優しい悪役のラルフと親友の天才レーサー・ヴァネロペは、レースゲーム「シュガー・ラッシュ」が故障し廃棄処分の危機にあることを知り、部品を調達するためインターネットの世界に飛び込む。見るもの全てが新鮮で刺激的な世界に夢中になるヴァネロペと、早くもとの世界に帰りたいラルフは少しずつすれ違っていく。

≪感想≫
以前観た「シュガー・ラッシュ」の続編。

前作では、僕が昔やったことのあるテレビゲームのキャラクターたちが
どんどん出てきて楽しんだ印象。
お話もめちゃくちゃ良かったしね。

そんな良作の続編。

さてさて。

圧倒的なビジュアル。
ルックがまず素晴らしかったです。
本作は、前作のローカルなゲーム世界から一転。
インターネット、オンラインの世界が舞台で。
ちょっとこう以前観た「レディ・プレイヤー1」を思い出したり。
あの世界をアニメ化した感じかな。

まず世界観が楽しかった。
インターネットの世界を見事に映像化していて。
そもそも、ゲームの中を楽しく描いている世界観だったので、
それが進化してネットの中の描く。
ネットのシステムを分かりやすくアニメとお話で説明していてね。
楽しかったっす。

豊富なキャラクター。
本作はディズニー作品。
現在のディズニーはスター・ウォーズがあったりマーヴェルがあったり、
ピクサーがあったりととんでもない超巨大産業で。
本作でもそれらのキャラクターが所狭しと出て来たり。
マーヴェルのスタン・リーが出て来たのは嬉しかったな。
あとは、ディズニーアニメのヒロインたちが総出演していたのも
素敵でした。
知らないキャラもいたけど、最近「アナと雪の女王」や「モアナと伝説の海」を
観たばかりだったので、エルサばっかり探してましたよ(笑)

お話について。
今いる世界からの脱却を描いた本作。
自分の夢のために愛する親友との別れを選ぶベネロペちゃん。
それを許せないラルフ。
そして受け入れることを選ぶラルフ。
着地はとても気持ちの良い仕上がりになっておりました。

そんなこんなで。
アニメーション、世界観のクオリティがとても高くって大満足の本作。
前作からもう一度観直してみよっかなぁ・・・。

≪点数≫
  7点
                                           (19.11.23鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する