fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1590 『モアナと伝説の海』
No1590 『モアナと伝説の海』

2016年制作 米
監督:ジョン・マスカー/ロン・クレメンツ

≪キャッチコピー≫
『海に選ばれた少女――
彼女の名は、モアナ。』

≪ストーリー≫
誰よりも海を愛する少女モアナは島の外へ行くことを禁止されていたが、幼少時に海とある出会いを果たしたことで運命が決定する。モアナは愛する者たちの救済のため、命をつかさどる女神テ・フィティの盗まれた心を見つけ出して再び平和な世界を取り戻そうとする。未知の大海原へと向かったモアナは伝説の英雄マウイと出会い、冒険を共にする。

≪感想≫
ディズニーアニメ。

ポリネシア諸島的な世界を舞台とした作品。
とある部族の酋長の娘が大海原へ旅立つっつーお話。

何となく観たことある感じでしたが、スタンダードで
誰にでも受け入れられる素敵な作品でした。

まず、アニメーションがメチャクチャ綺麗!!
「けっ・・・所詮、アニメなんでしょうよ・・・。」
なんて思っていたら大間違い。
この作品は映画館のデカいスクリーンで観たかったよぅ。
大海原のシーンとかメチャクチャ綺麗だったし、
モアナやマウイ、各キャラクター達もすっごい繊細で
活き活きしていたし。
デカいスクリーンで観たらさぞかし素晴らしかっただろうと。
ちょっと後悔しましたよ・・・。

次に、主題歌が素敵だった。
本作のCMを観る際にやたらとこの主題歌が流れていて。
「アナと雪の女王」のあの曲(Let It Go)を劇場の予告編で死ぬほど聴かされて
ちょっと辟易していた私。
そのせいで、「アナと雪の女王」は観たつもりで実は観ていないという現状。
本作も、そんな感じで
「けっ・・・所詮、アナ雪の二番煎じなんでしょうよ・・・。」
なんて思ったいたら大間違い。
やっぱり良い曲は良い曲なんだよねぇ。
本作はミュージカル風味の作品だったので、劇中色んな曲が流れるんですが、
この主題歌も3回くらいかな。
どのシーンもやっぱり心がグーっと奮い立つというか、
アガるんですよね。
これぞエンタメ!!ってな感じ。
とにかく素敵な主題歌でした。

キャラについて。
モアナやマウイ等のキャラは言わずもがなですが、サブで出てきたキャラも
キュートでした。
ニワトリのヘイヘイや子豚のプア。
あと、海賊集団のカカモラは僕的MVP。
NHKのドーモ君を彷彿とさせるルックと、
マッド・マックス 怒りのデスロード
を彷彿とさせる立ち振る舞い。
ニコニコしながら鑑賞させてもらいました。

とにもかくにも。
ストーリー的には先に書いた通り王道冒険活劇で
主人公の成長譚を描いた作品でしたが、
その魅力的なキャラクター、アニメーション、
そして主題歌で満足させられた作品に仕上がっておりました。
老若男女全ての方が、一定の満足は得られるんじゃないでしょうか。
ぜひぜひ。

≪点数≫
  7点
                                           (19.01.11鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する