fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1560 『マーズ・アタック』
No1560 『マーズ・アタック』

1996年制作 米
監督:ティム・バートン

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
ハッブル宇宙望遠鏡が、円盤の大編隊を確認! 慌てたデイル大統領は、スタッフを召集。友好的だと判明すると、ネバダ州の砂漠でついに火星人と対面することに。世紀の瞬間をテレビ中継で見守る人々。だが火星人はレーザー兵器で人々を虐殺し始めた!

≪感想≫
ティム・バートン監督の宇宙人侵略作品。

ティム・バートン監督といえば、「アリス・イン・ワンダーランド」シリーズ等々
奇妙なルックのキャラクターが出てきてワイワイと楽しいという印象。

本作ももれなくキテレツな楽しい作品に仕上がっておりました。

まずキャラクターのルックが最高!!
本作では火星人が地球にやってくるというお話ですが、この火星人のフォルムが
とっても珍妙でね。
観ていてとっても楽しかったです。
それでいて性格も最高。
めちゃくちゃクレイジーで残虐。
地球人を有無を言わさず殺戮していきます。
愛嬌あるルックなんだけど少しカッコ良さもある。
武器とかもちゃちいんですが、なんか欲しくなるあの感じ。
本当に素敵なキャラクターでした。

あとね、本作は豪華キャストも売りにしていて。
その割に、主役は火星人なもんだから、ザックザックと殺されていくんですよね。
マイケルJフォックスとか、ピアーズ・ブロスナン、ダニー・デビート辺りの扱いも
雑で笑えましたよ。
主題歌を歌っているトム・ジョーンズも良かった。
彼が歌う主題歌のタイトルは「よくあることさ」なんですって(笑)
ふふふ・・・。

お話やオチもあっけなくってこれってB級映画になるのかなと思えるくらい、
雑で楽しいお話でしたよ。

とにかく楽しくってワチャワチャした本作。
もっと火星人たちのアタックを観ていたかったです!!

≪点数≫
  7点
                                           (18.11.03鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する