fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.151 『エイプリルの七面鳥』
No151 『エイプリルの七面鳥』

2003年制作 米
監督:ピーター・ヘッジズ

≪キャッチコピー≫
『初めての料理はママのために作る最後のディナー』

≪ストーリー≫
感謝祭の日、エイプリルは疎遠になっている家族を招待する。
家族の為に料理に奮闘するエイプリル、気乗りしない家族の大移動。
二つの物語が平行してストーリーは流れていく。

≪感想≫
料理をしているとトラブル続き・・・エイプリルの住むアパートの住民達に協力を求めますが、
多種多様でなかなかのいろもの揃いです。

家族もエイプリルの家へ向うまでに色々なトラブルが巻き起こります。

そんなこんなで、家族、アパートの住民、恋人、全てを交えてのラストシーン。
いやぁーよかったですねぇ・・・。

なぜ家族がそこまで仲が悪くなったのか、みんなのそれまでの生い立ちや関係性がそこまで
深く描かれていません。
そのせいか、なかなか登場人物の心情が分かりにくかったりします。
ただし!!
その心情のもっと奥底にある根っこの部分が上手に描かれていて・・・。

今作品を観て心があったかくなったり、ほっこりしたなんて人はきっと優しくて、
心の清い人なのでしょう。

≪点数≫
  6点
                                           (08.08.22鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 16:29:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する