fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.150 『隣人13号』
No150 『隣人13号』

2004年制作 邦
監督:井上 靖雄

≪キャッチコピー≫
『心と躰が、はがれてゆく・・・』

≪ストーリー≫
主人公の村崎は小学校のころ壮絶ないじめを受けていた。
大人になって地元に帰ってきた村崎はとある工務店にて働きだす。
そこにはかつてのいじめっ子のボス赤井も働いていた。心の中のもう一人の村崎が疼き出す・・・。

≪感想≫
井上三太原作コミックの実写版。

原作本も昔読んだことがあるけど、とにかくエグイ・・・。
こういう作品は漫画で十分なような気がしました。
漫画は、漫画ならではのリアルとの距離感があるような気がして、今回、映画で観ると
それが少し近づき過ぎていてなんとなく不快指数が高まったような・・・。
救いようのない内容なもので・・・・。
ふぅー・・・。

それでも映像は凄いなと思いました。
二人の村崎の映像のリンクの仕方とか結構こっていて、「なるほどねぇ・・・。」なんて。
あとは中村獅童のぶっ飛んだキャラクターも見物か。

内容を求めず映像に興味のある人には持ってこいな作品なのでは。

≪点数≫
  3点
                                           (08.08.21鑑賞)



こちら原作。
絵はあまり上手じゃないけどとにかくエグイ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 22:02:07 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
おはようございます♪
楽しかった4年やったんですね★
周りの方々がいい人達でよかった(*´∀`*)

この映画嫌いではないんですけど…スッキリしないですよね(笑)

原作は読んだことないので気になります!!!
2012-07-01 日 10:21:26 | URL | 堕璃 [編集]
Re: 堕璃さん
いつもコメありがとうございますv-290

> この映画嫌いではないんですけど…スッキリしないですよね(笑)

おっ!!
やっぱり堕璃さんもチェック済みでしたか。
バイオレンス色が強かったので、堕璃も観ているだろうなとは思っていたんですよ。

> 原作は読んだことないので気になります!!!

原作も強烈ですが、実写よりもかなり良い作品に仕上がっていました!!
2012-07-01 日 16:26:02 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する