2012-06-28 Thu

2007年制作 邦
監督:三池 崇史
≪キャッチコピー≫
『ぜんぶ壊して、ゼロになれ。』
≪ストーリー≫
偏差値最低、品性最悪の不良学生が集まる鈴蘭高校では、多数の派閥が覇権をめぐって勢力争いを繰り広げていた。
現在の最大勢力は、3年の芹沢多摩雄率いる“芹沢軍団”だった。
そこへ、鈴蘭制覇を本気で狙う滝谷源治が転入、鈴蘭OBで早秋一家矢崎組のチンピラ片桐と友人になり、勢力を拡大する。
≪感想≫
高橋ヒロシ原作の大人気コミック「クローズ」の実写映画化。
まあ原作の漫画とはまったくの別物として観たほうがいいですね。
やっぱり漫画と映画は違うし、きっと漫画をそのまんま映画にしてしまうと全然面白くないだろうし。
しかも今作はまったくのオリジナルストーリーとなっていたので、原作を読んでない人にも
分かりやすいようになっていました。
むしろ原作を読んでいない人のほうが楽しめたんじゃないでしょうか。
僕はこの漫画が相当好きで、この作者の漫画は「キク」から「クローズ」「キューピー」
「ワースト」と全て読んできている。
なのでやっぱりどこかケチをつけてしまうし、なんか物足りねぇなぁなんて・・・。
ただ純粋に別物として観たら、最後の乱闘シーンはやっぱりカッコいい!!
物語も学校内の覇権争いばっかではなく、観てる方を飽きさせないように学校外の
ちょっとしたドラマも組み入れて、それがなかなか効果的に感じました。
昔、一世を風靡した映画「ビー・バップ・ハイスクール」。
あれを進化させたような映画に感じ。
続編もあるみたい。
やっぱり観てみたいな。
≪点数≫
7点
(08.08.12鑑賞)
こちら原作漫画。
生涯ベスト級。

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
四年は長いですね(笑)
コンビニって大変そう…とかいつも思います。
クローズ漫画大好きなんですね♪
アタシそこまでは読んでませんがクローズフィギァ集めたかった時期がありますけど高い!!!
けどカッコイイ!!!
クリーンヒットにタイプばっかりなんですけど!?とかおもってました(笑)
映画は確かに別物として観て十分楽しめました♪
コンビニって大変そう…とかいつも思います。
クローズ漫画大好きなんですね♪
アタシそこまでは読んでませんがクローズフィギァ集めたかった時期がありますけど高い!!!
けどカッコイイ!!!
クリーンヒットにタイプばっかりなんですけど!?とかおもってました(笑)
映画は確かに別物として観て十分楽しめました♪
いつもコメありがとうございます
> 四年は長いですね(笑)
> コンビニって大変そう…とかいつも思います。
いやいや、めちゃくちゃ楽しい職場でしたよー。
同僚たちもそうでしたがお客さんも楽しい人ばっかりで。
ほんとにいい経験させてもらいました。
いずれブログなんかに書ければと。
> クローズ漫画大好きなんですね♪
> アタシそこまでは読んでませんがクローズフィギァ集めたかった時期がありますけど高い!!!
>
> けどカッコイイ!!!
> クリーンヒットにタイプばっかりなんですけど!?とかおもってました(笑)
フィギアもカッコいいですよね!!
そして確かに高い!!!!!
手がでませーーーん・・・。

> 四年は長いですね(笑)
> コンビニって大変そう…とかいつも思います。
いやいや、めちゃくちゃ楽しい職場でしたよー。
同僚たちもそうでしたがお客さんも楽しい人ばっかりで。
ほんとにいい経験させてもらいました。
いずれブログなんかに書ければと。
> クローズ漫画大好きなんですね♪
> アタシそこまでは読んでませんがクローズフィギァ集めたかった時期がありますけど高い!!!
>
> けどカッコイイ!!!
> クリーンヒットにタイプばっかりなんですけど!?とかおもってました(笑)
フィギアもカッコいいですよね!!
そして確かに高い!!!!!
手がでませーーーん・・・。
2012-06-29 金 21:03:59 |
URL |
ゆず豆
[編集]