fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1358 『後妻業の女』
No1358 『後妻業の女』

2016年制作 邦
監督:鶴橋 康夫

≪キャッチコピー≫
『あなたの愛とお金、
    ねらわれてませんか?』

≪ストーリー≫
妻に先立たれた中瀬耕造(津川雅彦)は、婚活パーティーで年下の女性・小夜子(大竹しのぶ)と出会う。やがて病に倒れた耕造は他界し、後妻におさまった小夜子から公式証書遺言状を見せられた娘の中瀬朋美(尾野真千子)は、遺産は全て小夜子に渡り遺族には一切残らないと知らされる。父の死に疑念を抱く朋美は探偵の本多(永瀬正敏)を雇い、小夜子の身辺を調査するが……。

≪感想≫
「○○の女」と言えば、故伊丹十三監督の、
「マルサの女」「ミンボーの女」「スーパーの女」等々。

本作を前情報無しで鑑賞したので、その手の作品なのかな、
なんて思ったのだがちょっと違ったようで。

まぁ、僕は伊丹作品は昔、ながらで鑑賞したぐらいなので、そこまで
詳しいわけではないですが・・・(苦笑)

本作は、ちょっとコメディタッチでサスペンス的な作風でした。

良かった所。

俳優さん達が良かった。

まずは悪党コンビの大竹しのぶさんと豊川悦司さん。
こいつらがまぁ憎たらしい事この上ない。
特に大竹しのぶ演じる武内 小夜子のクソババァっぷりったるやもう。
目的を遂行した後(旦那が亡くなった)の娘達に対する
態度の豹変は凄まじかったです。
観ながら
「こいつ、絶対に不幸になってくれぇ!!!」
なんて思っていましたもん(笑)
本当にいやぁな奴でした。

ただね・・・。

ちょっと、物足りなかったのが、この小夜子がなんでここまで強欲になったのか
そこまで踏み込んで描かれていなかったんですよね。

少し気になったな。

この理由が描かれていたら違った見え方になったのかもなぁって。

豊川悦司演じる柏木 亨もまたやなやつで。
小夜子には少し劣るが、それでも意地汚くって強欲なろくでなし。
この二人のキャラを見事に怪演されているから凄いなぁと改めて思いましたよ。

サブキャラ達も豪華。

僕的には永瀬 正敏演じる本多が良かったです。
最初はクールでアウトロー的な立ち振る舞いにシブいですねぇ・・・なんて思っていたら、
まさかのこいつもクズ野郎だったと言うオチ。
この本多の正体がバレ始めてからの展開はとっても良かったです。
面白さが加速していく感じでした。

他にも小夜子に騙される親父衆に津川雅彦や森本レオ、伊武雅刀等々。
中でも笑福亭鶴瓶は良い感じでした。
こいつも結局はクズなんかい!!なんてツッコミはおいといて、鶴瓶っぽいなぁ・・・みたいな。
とにかく、キャラクター達がほぼほぼクズ野郎だった所も不快なんだけど面白かったな。

これまた、ただね・・・。

一人だけ違和感のあったキャラが。

それは、小夜子の息子の博司(風間俊介)。
こいつがまた悪たれなんだけど、ちょっといききっていない感じがなんだか不完全燃焼。
行動、言動共にイマイチピンと来ないと言うか。
とにかくわめき散らしているんだけど、なんかダサいと言うかウザいと言うか。
ただのノイズにしか見えませんでした。
演じている俳優さんが見た目が綺麗というのもあったのかも。
ちょっとハマっていなかったかな・・・。

お話について。

後妻業の可否はおいといて、小夜子のやっている事って実は、一線を越えなければ
まぁ、良い事でもあるのかなと思ったり。
劇中でも語られていましたが、相手の夫が幸せのまま死んでしまえば、その人にとっては
安らかな訳で。
ただ、彼女の場合はそこに「人殺し」という犯罪が絡んでいるからタチが悪いってなもんで。
色恋については、当人通しの問題でもあるので実は、そこまで周りの家族やらは関係ないのかもなぁって。
お金が絡んでいるので、ちょっと何とも言えませんが、そんなこと思いました。

まぁ、どちらにせよ本作に出てくる人たちには関わりたくないですね(苦笑)

俯瞰で見ると、醜いったらありゃしない・・・。

そんなこんなで。

全体的にはホラータッチのサスペンスタッチのコメディタッチ。

俳優さん達も見応えあったし、十分に楽しませて頂きましたとさ。

≪点数≫
  6点
                                           (17.07.02鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する