fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1264 『タチャ~神の手~』
No1264 『タチャ~神の手~』

2014年制作 韓
監督:カン・ヒョンチョル

≪キャッチコピー≫
『 ― 』

≪ストーリー≫
ソウルの賭博場で、すご腕のいかさま師「タチャ」として名をとどろかせるテギル(T.O.P)。ある賭博場を訪れた彼は、そこで初恋の相手だったミナ(シン・セギョン)と思わぬ再会を果たしたことから集中力を欠き、大負けした上に巨額の借金を背負ってしまう。失意に暮れる中、テギルは同じいかさま師であった叔父の相棒グァンリョル(ユ・ヘジン)と遭遇。彼の指導のもと再び腕を磨いた彼は、闇金業者のドンシク(クァク・ドウォン)や伝説的タチャであるアグィ(キム・ユンソク)との戦いに臨むが……。

≪感想≫
以前観た「タチャ イカサマ師」の続編。

前作のレビューでも書きましたが本作の原作は大人気漫画。
原作を読んでみたいのですがどこにもなくって・・・。
日本語版すら出ていないんでしょうね。

さてさて、本作について。

うーーーーん、前作よりは楽しめたけど、ちょっとなぁ・・・。

ストーリーについては前作より楽しく仕上がっていました。
前作は少し粗挽き感があったものの、本作は前作に比べ、本当に少しだけ
丁寧に描かれていた・・・かな。
二転三転、怒涛の展開。
誰が裏切って、本当の敵は誰か、この後の展開はどうなるのか!?なんてな展開に、
正直、楽しかったりしたのですが、ちょっと詰め込み過ぎ感も否めなくて。
それは、やっぱり前作の粗挽き感も少し残っていたから。
ちょっとお腹いっぱいになってしまいましたよ。

キャラクターについて。
前作から登場している方々がやっぱりいい味出していました。
まずは、テギルの師匠となるコ・グァンリョル。
相変わらずブス顔で良いですねぇ・・・(笑)
前作では少しおちゃらけな相棒役だったのですが、本作ではしっかりとテギルを
タチャの道へ導く良い師匠になっておりました。
好感度アップアップです。
次にアグィ。
演じたのはパク・ユンソク。
この人は本当に怖い!!
お近づきになりたくないタイプです。
あの怒らせると何をされるか分かんない圧がハンパなくっておっそろしいんですよねぇ・・・。

本作から登場のお方々。
主役のテギルはまぁまぁまぁ。
顔はとってもイケメンなのですが、それ以外に魅力はあまり感じなかったかな。
それよりも新キャラと言えば敵役のチャン・ドンシク。
こいつがまた悪いやつでねぇ・・・。
前述したアグィにも負けないくらいの狂気っぷり、無敵っぷりで。
どんだけやられてもゾンビのように蘇っては、テギルの前に立ちはだかる。
そのゾンビっぷりは以前観た韓国映画の「最後まで行く」のサイコな敵役パクを彷彿と
させておりました。
とにかく嫌なヤツで怖いキャラクターでしたよ。
あと、ちょっとしか出てきませんでしたが、このチャンのボディーガードみたいなやつ(名前が分かりません。)。
こいつが少しだけバトル(格闘)をするシーンがあったのですが、すっごいカッコ良かったんですよね。
アクションがキレていて素晴らしかったです。
もっとコイツのアクションを見ていたかったです。
他にもいろいろキャラクターが出てきていたのですが、正直これも詰め込み過ぎ感が否めなく、
それぞれの描き込み不足だったように思えます。

演出について。
本作は賭け事のお話。
前作でもそうだったのですが、そもそもこの花札賭博のルールが分からない!!
故に緊張感は伝わるのですが、どっちが有利、とか、もっと言えばどっちがどれだけ
勝ったのかがイマイチ分かんないんです。
それだけにやっぱりノリきれなかったんですよねぇ・・・。
もったいないない。

格闘アクション、カーチェイス、色恋、賭け事、山ほど見せ場を作っているのにも関わらず、
そこまでの高揚感は無くって。
やっぱりまとまりが無かったというのが本音かな。

たぶん、漫画の良い所だけを抜き出したが故の雑さが出たんでしょうね。
残念無念。

総括。
全体的に楽しめた感はあるのですが、やっぱり物足りないと言ったところ。
ストーリー的にはまだ続きそうな匂い、伏線を回収していない部分もあるので、
恐らく続編が作られるかと。
さてさて、どうなることやら・・・・。

その前に、やっぱり原作漫画を読みたいなぁ・・・。

≪点数≫
  6点
                                           (16.09.22鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する