2012-05-16 Wed

2005年制作 邦
監督:荻上 直子
≪キャッチコピー≫
『ハラゴシラエして歩くのだ。』
≪ストーリー≫
サチエ(小林聡美)はヘルシンキで“かもめ食堂”を始めたものの客はゼロ。
ある日彼女は最初の客で日本かぶれの青年トンミ(ヤルッコ・ニエミ)に
ガッチャマンの歌詞を教えてくれと言われるが、出だししか思い出せない。
彼女は偶然本屋でミドリ(片桐はいり)を見かけ……。
≪感想≫
映画の中の人達・そしてこの映画を観た人、だぁれも不幸にならない!!
そんな作品。
大好きです。
最初から最後まで同じようなテンション。
内容も大して抑揚がなくすぃーっと時間が流れていく。
きっとこんな映画が今の時代に必要とされてんだろーなぁ。
映画館で今作を観ている時に聞こえる周りのクスクスと言う笑い声。
これもまた一つの魅力かな。
あぁ・・・森に行きたか・・・。
≪点数≫
8点
(06.08.20鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト
訪問者リストから来ました。コメント失礼します。
誰も不幸にならない!ってのは、まさしくそうですね(^^)
ずーっと、同じテンポで流れていく映画で、なぜか非常に優雅な時間を過ごしたyような気になる作品でした。
実は、この映画観たのは5年ほど前なので、ストーリーらしいことはほとんど覚えていないんですが(笑)、もたいまさこさんが出てきたあたりから、急に面白くなって何度も笑ってしまったことははっきり覚えています。
ではでは。失礼しました。
誰も不幸にならない!ってのは、まさしくそうですね(^^)
ずーっと、同じテンポで流れていく映画で、なぜか非常に優雅な時間を過ごしたyような気になる作品でした。
実は、この映画観たのは5年ほど前なので、ストーリーらしいことはほとんど覚えていないんですが(笑)、もたいまさこさんが出てきたあたりから、急に面白くなって何度も笑ってしまったことははっきり覚えています。
ではでは。失礼しました。
2012-09-30 日 00:34:26 |
URL |
タコ
[編集]
コメントありがとうございます!!
ブログリンクもありがとうございます。
こちらでもリンク貼らせてもらいますね。
タコさんのレビューがハイペースでドンドンupされていっているので凄いなぁと。
しかも中身もきっちり書かれているので見習わなきゃと。
お互いマイペースで楽しみながら交流していきましょう。
今後ともよろしくお願いしますね。
> 誰も不幸にならない!ってのは、まさしくそうですね(^^)
> ずーっと、同じテンポで流れていく映画で、なぜか非常に優雅な時間を過ごしたような気になる作品でした。
>
> 実は、この映画観たのは5年ほど前なので、ストーリーらしいことはほとんど覚えていないんですが(笑)、もたいまさこさんが出てきたあたりから、急に面白くなって何度も笑ってしまったことははっきり覚えています。
そうなんです!!
実は僕も鑑賞が2006年なので、ほとんど覚えていないんです・・・。
ただこの映画がかもし出す空気みたいなものの心地よさは覚えているんですよね。
同監督が撮った「めがね」もそうでした。
未見ならぜひぜひ。
ブログリンクもありがとうございます。
こちらでもリンク貼らせてもらいますね。
タコさんのレビューがハイペースでドンドンupされていっているので凄いなぁと。
しかも中身もきっちり書かれているので見習わなきゃと。
お互いマイペースで楽しみながら交流していきましょう。
今後ともよろしくお願いしますね。
> 誰も不幸にならない!ってのは、まさしくそうですね(^^)
> ずーっと、同じテンポで流れていく映画で、なぜか非常に優雅な時間を過ごしたような気になる作品でした。
>
> 実は、この映画観たのは5年ほど前なので、ストーリーらしいことはほとんど覚えていないんですが(笑)、もたいまさこさんが出てきたあたりから、急に面白くなって何度も笑ってしまったことははっきり覚えています。
そうなんです!!
実は僕も鑑賞が2006年なので、ほとんど覚えていないんです・・・。
ただこの映画がかもし出す空気みたいなものの心地よさは覚えているんですよね。
同監督が撮った「めがね」もそうでした。
未見ならぜひぜひ。
2012-09-30 日 18:53:06 |
URL |
ゆず豆
[編集]
おお、タコさんじゃないですかっ!
私ね、前からゆず豆さんとタコさんは
似たようなタイプなので、(更新ペースとか旧作中心とか)
きっと気が合うだろうと思ってたんですよ!!
お友達になれて本当に良かったです!
タコさんのレビューUPがハイペースだって言ってますけど、
ゆず豆さんのペースもたいしたものだと思いますよ。(≧ε≦)
って他の方へのコメントに横から口を挟んで、すいません(^▽^;)
ところで、この作品は、
主人公の姿勢にブレがない所が好きです!
ゆったりと時間が流れる雰囲気も良かったですね~
私ね、前からゆず豆さんとタコさんは
似たようなタイプなので、(更新ペースとか旧作中心とか)
きっと気が合うだろうと思ってたんですよ!!
お友達になれて本当に良かったです!
タコさんのレビューUPがハイペースだって言ってますけど、
ゆず豆さんのペースもたいしたものだと思いますよ。(≧ε≦)
って他の方へのコメントに横から口を挟んで、すいません(^▽^;)
ところで、この作品は、
主人公の姿勢にブレがない所が好きです!
ゆったりと時間が流れる雰囲気も良かったですね~
いつもコメありがとうございます
そうなんです、タコさんとブログ仲間になりましたー。
お互い、YANさんも含めてマイペースに交流できればなと。
映画観るのは好きだし、感想を共有できるのは素敵ですもんね。
今後ともよろしくお願いしますね。
> ところで、この作品は、
> 主人公の姿勢にブレがない所が好きです!
> ゆったりと時間が流れる雰囲気も良かったですね~
この作品のつながりで「めがね」も鑑賞しました。
こっちも良作。
そして先日「プール」と言う作品も鑑賞。
こっちはうーーーん・・・。

そうなんです、タコさんとブログ仲間になりましたー。
お互い、YANさんも含めてマイペースに交流できればなと。
映画観るのは好きだし、感想を共有できるのは素敵ですもんね。
今後ともよろしくお願いしますね。
> ところで、この作品は、
> 主人公の姿勢にブレがない所が好きです!
> ゆったりと時間が流れる雰囲気も良かったですね~
この作品のつながりで「めがね」も鑑賞しました。
こっちも良作。
そして先日「プール」と言う作品も鑑賞。
こっちはうーーーん・・・。
2012-10-01 月 20:38:32 |
URL |
ゆず豆
[編集]
監督:荻上直子
原作:群ようこ
製作:2005年 日本
出演:*小林聡美 *片桐はいり *もたいまさこ *ヤルッコ・ニエミ
ハラゴシラエして歩くのだ
私の周囲でも評判の
2012-10-04 Thu 16:46:18 | RockingChairで映画鑑賞
2012-10-04 Thu 16:46:18 | RockingChairで映画鑑賞