fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1198 『007 第16作 消されたライセンス』
No1198 『007 第16作 消されたライセンス』

1989年制作 英/米
監督:ジョン・グレン

≪キャッチコピー≫
『 ― 』

≪ストーリー≫
ボンドとフェリックス(ヘディソン)が逮捕した麻薬王サンチェス(ダヴィ)は部下の手で脱走、フェリックスに瀕死の重傷を負わせ、彼の新妻を殺した。友人の仇を討つためボンドは単身サンチェスへ近づいていく……。

≪感想≫
007シリーズ第16弾。

昨年1月から観始めた本シリーズ。
前作を観たのが2月か・・・。
間が空きましたねぇ・・・。

最新作に追いつくのはいつになる事やら。

さてさて。
久しぶりの007シリーズ。
「・・・ん?んん?面白いじゃないか!!」
すっごい楽しめましたよ。

その1。
バイオレンス描写がなかなかエグかった!!
一つは冒頭のサメに食われるシーン。
一つはクライマックスのコンベアに巻き込まれるシーン。
どちらも血がブシャーな感じでなかなか良かったです。
あと、気圧を操作して顔面がパンクするシーンもエグかったなぁ。
どれも手にグッと力がね。

その2。
アクションシーンが良い感じ!!
本作は、アクションがド派手に進化していました。
前作に引き続き空中アクションは言わずもがな。
それに加え、海でのアクションシーンもたくさんあったし、他にもカーアクションは秀逸でした。
タンクトレーラーの片輪走行やウイリー走行はとってもフレッシュで◎。
爆破シーンもふんだんに盛り込まれていてこれまた◎。
銃撃戦よりスタントアクションが多かったですね。

その3。
キャラが立っていた!!
本作、ジェームス・ボンドのキャラクターも良かったのですが、彼を取り巻く敵や仲間が良かった。
ボンド・ガールのパメラもこれまでのボンド・ガールと違って活躍していたし。
スパイグッズの生みの親であるQも今回は出番は多め。
敵キャラも良かったですね。
ボスのサンチェス。
コイツがまた良い感じの悪党っぷり。
絶対的な悪な感じがとても良かったです。
演じたのはロバート・デヴィ。
面構えもとても悪党っぽくて最高でした。
そしてそして・・・。
何と言っても・・・。
本作には若かりし頃の大好きベニチオ・デル・トロが出ているじゃありませんか!!!!
何も知らずに観ていた僕は気づいた瞬間
「おおっ!!」
って声を出してしまいました。
出演シーンも多かったしとても嬉しかったですよ。
ただ、あのやられ方はちょっとなぁ(悲)

その4。
お話自体も良くできていた!!
親友を殺されて仇を討つため立ち上がったボンド。
最後のサンチェスとのカタの付け方も良かったですね。
ちょっとした伏線の仕上げ方も粋だなって。

とまぁ、全体的に楽しめた本作。
苦言も無きにしもあらずですがまぁまぁまぁ。
一つだけ言うと、香港の麻薬捜査官がニンジャの格好して戦うのは、さすがに
アジアを一緒くたに見ている感じがして、ちょっとなぁなんて思いましたが笑えたので
良しとします。

久しぶりのボンド・当り作品。
この調子でまたドンドン観ていくぞ!!


≪点数≫
  8点
                                           (16.03.13鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する