fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.1062 『ミュータント・タートルズ』
No1062 『ミュータント・タートルズ』

2014年制作 米
監督:ジョナサン・リーベスマン

≪キャッチコピー≫
『背負っているのは、人類の未来。』

≪ストーリー≫
ニューヨークで悪事を働く犯罪組織フット団を追っていたテレビレポーターのエイプリル(ミーガン・フォックス)は、ある日、強盗に入ったフット団をこらしめる何者かの姿を目撃する。数日後、エイプリルは別の現場でフット団をやっつける何者かに遭遇。撮影に成功するも、そのヒーローたちの正体は人間の言葉を話し、体長180センチもあるカメだった。

≪感想≫
アメコミ原作のヒーローもの。

昔々、スーパーファミコンをやり倒していた僕は、
一時、この「タートルズ」にはまっていた時期がありまして。
ステージをクリアするたびに発せられる掛け声
「カワバンガ!!」
これがもう気持ち良くて気持ち良くて。
そんな思い出がよみがえった本作。

超ド級のエンタメ作品でした!!
粗挽き感満載のストーリー。
これ以上ない非リアル的な演出。
過激なアクションの数々。
頭からっぽ。
それこそ少年のころに戻って観る事のできる作品。
とっても楽しめました。

キャラクター。
なんといってもこのカメ4人組!!
これはもうハズレなし。

「レオナルド」
カラ―:青
武器:刀
リーダーで長男坊

「ミケランジェロ」
カラ―:オレンジ
武器:ヌンチャク
お調子者のムードメーカー

「ドナテロ」
カラ―:紫
武器:混
頭脳派のメカニック担当

「ラファエロ」
カラ―:赤
武器:サイ
乱暴者で男義溢れるアツい奴

それぞれが立っていて魅力的。
どっち派!?なんて聞かないでくれ。
それぞれイケてんだよねぇ。
こいつらの一番のウリはやっぱりティーンエイジャーと言う部分。
中2心をくすぐるキャラクターに応援したくなっちゃうというかグッとくるというか。
クライマックス、ラストのラストでのラファエロのアツい心境吐露には
「うんうん。みなまで言うな、分かってるぞ!!」
と思わず唸るばかり。
ミケランジェロのお調子者っぷりも愛くるしくって◎。
とにかく彼らの一挙手一投足に目が離せなかったり。
彼らの子どもからの成長期をアニメっぽく演出していたのがcoolでした。
見た目も性格もワンパク坊主たちで、その成長期をずっと見ていたかったですよ(笑)

そして彼らに「センセイ」と呼ばれるネズミ先生のスプリンター。
名作「ベストキッド」のミヤギ先生を彷彿とさせる佇まい。
格闘シーンもイケていて、食い入るように観てしまいました。
彼の語り口もgood!!

他にも敵キャラのシュレッダーは日本の侍キャラでしっかりと確立していて良い感じだったし。
エリック博士演じるウィリアム・フィクナーは、いかにも悪役顔で、出てきて一発で
「あっ!!こいつ絶対悪い奴!!」
って思ったら、その通りだったり(苦笑)
ヒロインのエイプリル&ドライバー・ヴァーンの痴話喧嘩っぽいやりとりも安っぽくて最高。

とにかく出てくる奴らは愛すべきキャラクターばかりでした。

演出について。
本作はとにかく見せる作品。
ド派手にドンパチ、右へ左へ上へ下へ八面六臂のカメラワーク。
格闘シーンも最高。
雪山のカーチェイスも最高。
クライマックスのシュレッダーとのバトルも最高。
軽くて楽しくて難しくない演出。
良いですねぇ・・・。

とにかくノリが軽くてイケている本作。
唯一僕的不満が一点。
それは・・・。
短すぎ(苦笑)
もっともーーーっと彼らのアクションを観ていたかったなぁ。
さらにドンガラガッシャンが観たかったなぁ。

さてさて。
本作はもちろん全米でも大ヒットしたみたい。
きっとこりゃ続編がでるぞーーー!!

楽しみです!!
「カワバンガ!!」

≪点数≫
  9点
                                           (15.02.13鑑賞)

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
もう観たんですね!
私は子供と観たいなーと思っています。
確か、私が小・中学生のころ、テレビでアニメがあったと思います。
あれ?6チャンネルだったかな(沖縄の米軍テレビチャンネル)
とにかく、私にとっては懐かしい漫画キャラ。
ゆず豆さんの点数も高いので、レビューは今は読まずに
映画を観てきます。
2015-03-20 金 17:59:18 | URL | uki [編集]
Re: ukiさん
いつもコメントありがとうございますv-290

> もう観たんですね!

そうなんです!!
ゲームをやり倒していた世代の僕は、我慢できずに映画館で、
しかも3Dで鑑賞してしまいましたよ。

> 私は子供と観たいなーと思っています。

いいですねー。
深く考えずに楽しめる作品なので、家族で観ても
問題ないかと思います。
ぜひぜひ!!
レビュー、楽しみにしてますね。

> 確か、私が小・中学生のころ、テレビでアニメがあったと思います。
> あれ?6チャンネルだったかな(沖縄の米軍テレビチャンネル)

僕の周りでもそのお話がちらほら。
確かにアニメ版も観たことあるような・・・。
2015-03-23 月 20:54:51 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する