fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.979 『ダイ・ハード/ラスト・デイ』
No979 『ダイ・ハード ラスト・デイ』

2012年制作 米
監督:ジョン・ムーア

≪キャッチコピー≫
『運の悪さは、遺伝する。』

≪ストーリー≫
久しく会っていなかった息子ジャック(ジェイ・コートニー)がロシアでトラブルを起こした上に、ある裁判の証人となったと知らされた刑事ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)。身柄を引き取りに現地を訪れた彼だが、そこでテロ事件に巻き込まれてしまう。相変わらずの運の悪さを呪いながらも、混乱状態に陥った状況下でジャックと再会するマクレーン。しかし、なぜか親子一緒に次期ロシア大統領候補の大物政治家、大富豪、軍人らが複雑に絡む陰謀の渦中へと引きずり込まれるハメになり……。

≪感想≫
大好き「ダイ・ハード」シリーズ第五弾。
現時点で本作がシリーズ最新作。
今の所・1作目3作目4作目2作目の順かな。

さてさて本作は・・・。
なんじゃこりゃ・・・げんなり・・・そして怒り!!
いくらなんでも雑すぎます!!
これこそダイ・ハード、マクレーン刑事じゃなくても全然良いんじゃないかい!?

ツッコミ所や適当に作ったんじゃないか的演出が多々あって。
どうにもノリきれませんでしたよ・・・。

物語序盤。
大金をはたいて撮ったであろうカーチェイスシーン。
確かに凄いんです!
ドンガラガッシャン凄いんです!!
ただそのカーチェイスのドンガラガッシャンに意味が感じられないというか。
お金をかけて撮りましたよってことだけは伝わりましたが・・・。
敵の装甲車とマクレーンの車の追っかけっこ的な感じなんですが、いくらなんでも
普通の人たちを巻き込み過ぎでしょう。
マクレーンも1台車を潰して、一般人の車を強奪するって・・・。
たまったもんじゃないよ・・・。
これ見よがしに、それこそ場当たり的に車を派手にぶっ壊すだけ。
確かに凄いアクションが観たいんですよ。
けど、こんなんじゃないやい!!
そしてこのカーチェイスシーンシーンにはもう一個。
マクレーンが乗る車が全部ベンツなんですよね・・・。
これは恐らく、ベンツがスポンサーがついているからなんでしょうが、これまた、
しつこいぐらいのベンツマーク。
大人の事情だからとはいえ、ここまでしつこいとねぇ・・・興醒めですよ。

クライマックスにもツッコみたい!!
チェルノブイリでのクライマックス。
敵グループが放射線満載の部屋に何やらガス的なものをまき散らす。
「よし、これにて放射線は中和されましたよ(ニヤリ)」
えぇ!!なめんなこの野郎!!
そんな便利なものがあったら日本に教えてくれこの野郎!!
そして最後、マクレーンたちが放射線汚染水にどぼーーん。
「大丈夫、大丈夫。ちょっとハゲるくらいさ(ニヤニヤ)」
あぁん!!ふざけるなこの野郎!!
いくらなんでもこれは無知すぎる!!と言うかノリを勘違いしてるんじゃ!?

他にも他にも。
まず敵のキャラクターが弱すぎる。
結局彼らの犯行の動機って「金」なんですよね。
んんーーー・・・これは前作にも言えたんですが、ここまで大がかりなテロ行為なのに
目的は金って・・・。
安直すぎるんですよねぇ。
ラストで敵ボスが死ぬシーン。
1作目のオマージュなのでしょうが全然嬉しくも何ともないよ・・・。
とにかくキャラが弱すぎる。
味方のキャラクターも弱すぎる。
本作の相棒(バディ)は息子であるジャック。
彼もジョンの息子っぽいところは運が悪い所ぐらいでしょうか(苦笑)
問題解決能力がなさすぎる・・・。
3年間も練ってきた作戦の割には、一個計画が狂ったぐらいでアタフタ、意気消沈しすぎでしょう。
CIAにしてもそう。
全然次の一手が出てこない。
こんなに大がかりでドデカイ作戦の割には、最終的には場当たり的な展開ってどうなんでしょうか・・・。

他にも他にも他にも!!
数え上げりゃあきりがないです!!
もーーーー、こんな感じで行くなら続編なんて作らないでください!!
もう少し丁寧に作ってください!!
以上!!

好きだったダイ・ハードシリーズもひとまず終了。
最後の最後でとんだ作品になっちゃったなぁ・・・。

さてさて。
次はどのシリーズを観てみようかしら。
おススメがあればぜひ!!


≪点数≫
  3点
                                           (14.07.21鑑賞)


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!
スポンサーサイト





映画 | 08:00:00 | トラックバック(2) | コメント(8)
コメント
こちらにも
ですよね。
これ酷すぎますよね。
敵キャラもヨワッチイですが、主役は息子ですよ。
ジョンは足引っ張ってるだけ( ゚Д゚)
たまにおっちょこちょいで、コミカルな面もあるけど、決めるとこはビシっと決めるかっこいいジョンはこの作品にはいませんでした。

ダイ・ハード。これで終わらず次回作もあるみたいですよ(´・ω・`)
2014-09-01 月 16:29:40 | URL | mia☆mia [編集]
同感です
ドハデにやってやろうという意気込みは伝わってきたけど、
なんか空回りで、呆気に取られるばかり。
ほんと、観たいのはこんなんじゃないやい!!って言いたい!

アメリカ人と笑いのツボが違うんでしょうね、
最初のカーチェイスも
放射能関連のシークエンスも笑えませんよね。
これはシリーズの中で最低でした。(^^;

2014-09-01 月 17:53:15 | URL | YAN [編集]
Re: mia☆miaさん
こちらもコメントありがとうございますv-290

> ですよね。
> これ酷すぎますよね。
> 敵キャラもヨワッチイですが、主役は息子ですよ。
> ジョンは足引っ張ってるだけ( ゚Д゚)

そうそう。
この作品に見たかったジョンはどこにもいなかったです・・・。
自ら足を突っ込んでる感がハンパなくって。
本当にゲンナリでした(号泣&憤怒)

> ダイ・ハード。これで終わらず次回作もあるみたいですよ(´・ω・`)

ええーーーーーー??
そうなんですかー!?
リベンジしてほしい気持ちもありつつ、またこんな作品だったらという
不安が・・・。
むしろ不安の方が勝っております(苦笑)
2014-09-01 月 20:19:15 | URL | ゆず豆 [編集]
Re: YANさん
こちらもコメントありがとうございますv-290

本当ですよ!!
これまで、何だかんだで楽しめたシリーズだけに、一気に
熱も冷めちゃいましたよ!!

ただmia☆miaさんからのコメントで知ったのですが、
続編が作られるみたいですよーーー。
どうなることやら・・・・。
2014-09-01 月 20:30:22 | URL | ゆず豆 [編集]
記憶にございません。
ゆず豆さん、点数低いですね(笑)
私は自分のサイトで70点付けてました。
でも、、、内容全然覚えてないんです(^_^;)
レビューには「何も考えずに観たら面白いと思います」って書いてました。
アクション映画のスピード感や爆発なんかで、なんとなく最後まで楽しんで
観たような気がします。
「ラスト・デイ」なので、シリーズが終わると勘違いして
絶対映画館で観る!と意気込んで鑑賞しました。

シリーズって難しいですね(笑)
「バイオ・ハザード」シリーズも「3」までは好きだったんですけど
最近はミラ・ジョボビッチのPVになってるし。
「X-MEN」もちょっと道に迷ってる感じ・・・(最新作は未鑑賞)。

最近は「スタートレック」おすすめですが、ゆず豆さんも好きですよね。
昔はジャック・ライアンシリーズもよく観てました。
「レッドオクトーバーを追え」
「いまそこにある危機」
「パトリオットゲーム」等など・・・
スタートレックのクリス・パインが主演の『エージェント:ライアン』も
観ました。
昔のシリーズとの繋がりは感じなかったけど、スピード感があって面白かったですよ。

2014-09-02 火 20:02:17 | URL | uki [編集]
Re: ukiさん
いつもコメントありがとうv-290

> 私は自分のサイトで70点付けてました。
> でも、、、内容全然覚えてないんです(^_^;)
> レビューには「何も考えずに観たら面白いと思います」って書いてました。

ふふふ。
ukiさんのレビュー、読ませていただきましたよ。
「何も考えずに~」
っていう所がみそですねー。
僕は1作目から短期間で本作まで観てきたからガックリ感も強くって・・・。
怒りすら覚えてしまいましたよ(苦笑)

> 「ラスト・デイ」なので、シリーズが終わると勘違いして
> 絶対映画館で観る!と意気込んで鑑賞しました。

続編が出るらしいですね。
なんだか不安です・・・けど絶対に観る予定です!!

シリーズもの色々、紹介ありがとうございます!!
「スタートレック」は昔の作品は観たことないですが、最近の2作品は、
最高に大好きで新作が楽しみなシリーズの一つです。
ジャック・ライアンシリーズは興味はあったものの、未見なんですよねー。
ショーン・コネリーが出演するというイメージ。
よし!!
次はジャック・ライアンシリーズに決定!!
2014-09-02 火 21:39:36 | URL | ゆず豆 [編集]
>ジャック・ライアンシリーズは興味はあったものの、未見なんですよねー。
>ショーン・コネリーが出演するというイメージ。
>よし!!
>次はジャック・ライアンシリーズに決定!!

私は「レッド・オクトーバーを追え」が好きですが、昔の映画なので
今観ると洗練された感じはないかもしれません。
トム・クランシー原作なので、社会派ですし「アメリカ万歳!」的なものもあるかも。

ジャック・ライアンはアレック・ボールドウィン→ハリソン・フォード→クリス・パイン
と、キャストが変わっていきます。








2014-09-03 水 06:23:53 | URL | uki [編集]
Re: ukiさん
いつもコメントありがとうございますv-290

> ジャック・ライアンはアレック・ボールドウィン→ハリソン・フォード→クリス・パイン
> と、キャストが変わっていきます。

なるほど。
主役のジャック・ライアンは色々と演者が変わってきているんですね。
ハリソン・フォードも演じているんですねー。
なるほどなるほど。
観たら感想書きます!!
2014-09-03 水 21:15:01 | URL | ゆず豆 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ダイ・ハード/ラスト・デイ
ダイ・ハード/ラスト・デイ [DVD](2013/11/22)ブルース・ウィリス、ジェイ・コートニー 他商品詳細を見る 【A GOOD DAY TO DIE HARD】 制作国:アメリカ 制作年:2013年 NY市警の刑事ジョン・マクレーンは、長らく疎遠だった息子が、 モスクワで警察沙汰を起こしたことを知り、身柄を引き取るた めロシアを訪れる。しかし、爆破テロに巻き込まれ、謎の...
2014-09-01 Mon 16:26:31 | miaのmovie★DIARY
ダイ・ハード/ラスト・デイ
息つく暇も無いドハデなアクション!! 舞台となったロシアは大迷惑! A GOOD DAY TO DIE HARD 監督:ジョン・ムーア  製作2012年 アメリカ 上映時間:98分 出演:*ブルース・ウィリス *ジェイ・コートニー *セバスチャン・コッホ *ユーリヤ・スニギル 運の悪さは、遺伝する。 ダイー・ハード・シリーズ第5弾。 シリーズ...
2014-09-01 Mon 17:54:41 | RockingChairで映画鑑賞