2023-09-18 Mon

2023年制作 米/邦
監督:アーロン・ホーヴァス/マイケル・ジェレニック
≪キャッチコピー≫
『 - 』
≪ストーリー≫
世界を支配しようとする大魔王クッパを、キノコ王国のピーチ姫は民たちと迎え撃とうとしていた。そんな中、マリオは双子の弟・ルイージをクッパに囚われてしまう。マリオは弟を助けるためにピーチ姫、キノピオたちと共に大魔王クッパを倒す旅に出るのだった。
≪感想≫
誰もが知っているであろうテレビゲーム「スーパーマリオ」をアニメ映画化。
昔、実写映画として制作されていたような。
結構不評だったような。
私、それこそファミコンのスーパーマリオをリアルタイムでやってきた世代な訳で。
そこからスーパーファミコンのマリオは死ぬほどハマった記憶が。
そんなマリオが満を持してのアニメ映画化。
しかもすこぶる評判が良かったりして。
これはと思い劇場にて鑑賞してまいりました。
さてさて。
なるほどとんでもなく楽しい作品。
物語序盤はゲームをやってきた世代のテンションを爆上げしてくれる
キャラクターや世界観、アクションシーンの数々。
期待通りの作品に仕上がっていてね。
何より音楽が良かった。
あの時聞いていた音楽の数々。
音響の数々。
そりゃ心躍るよね。
冒頭のルイージとマリオが仕事現場に向かうアクションシーン。
横スクロールのゴールまで向かう感じはまるでテレビゲーム。
そりゃ心躍るよね。
中盤くらいからどんどん勢いが増してきてクライマックスの疾走感たるや最高!!
丁寧に積み上げながらも勢いあるアクションシーンは観ていて楽しかったです。
マリオカート的な展開も最高だったなぁ。
そうそう。
ここは少しだけ不満点。
しっかし、マリオとルイージって何歳なんだろう・・・。
風体と性格があっていないんだよなぁ。
もっとおじさんおじさんしていても良いんだけど、ちょっと少年っぽいというか。
そこは少しだけざらっとしましたよ。
ここでサプライズ!!
調べてみるとマリオとルイジは26歳程度。
そんでもって双子なんですって!!
全然、知りませんでした(笑)
へぇー、へぇー、へぇー・・・。
もひとつそうそう。
ふと思ったのですが「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.2」でも流れてた歌も
最後の方に流れていませんでしたか??
どうなんだろう。
そんなこんなで。
老若男女どなたにも勧められるポップコーンムービー。
とても「ちょうど良い」エンタメ作品。
堪能いたしました!!!!
≪点数≫
8点
(23.06.29鑑賞)

満足ならクリック!!
スポンサーサイト