fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.2128 『オープンハウスへようこそ』
No2128 『オープンハウスへようこそ』
2018年制作 米
監督:マット・エンジェル/スザンヌ・クート

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
この上ない悲劇を体験した後、母と10代の息子が親戚の所有する別荘に移り住む。そこには親子の静かな生活を脅かす、不気味で説明不可能な力がうごめいていた。

≪感想≫※大きなネタバレあり
Netfrixオリジナル作品。

なんだこれ・・・。
鑑賞後のもやもや感。
スッキリしないことこの上なし!!

伏線がめちゃくちゃ張られているんですが回収を全くしないまま終了。

父親を亡くした母と息子。
お金が無いから、妹の別荘に住むことに。
そこで奇妙な出来事が起こりまくるっつーお話。

ジャンルはホラーなのかサスペンスなのか。
謎々しい登場人物たち。
主人公の母と息子も何となく何かが起こりそうな雰囲気。

クライマックス。
大きなネタバレなんですが「全滅」します・・・。

えっ!!
なんだこれ!?

結局犯人は誰なんだ??
何のために??

登場人物たちの行動も謎過ぎるしバカすぎるし。
何を描きたいのかが全くピンとこない。

何かのメタファーか??
いやいや。
気になることを挙げればきりがない。

とほほほほ・・・・。

そんなこんなで。
久しぶりにこんなにピンとこない作品に出会いました。

本作は同僚に紹介していただいたんですが、その方も似たような感想を抱いていたなぁ・・・。
そもそもこの作品をなぜ観ようと思ったのか。
なぜネットフリックスでおススメに挙がったのか。
思えば、この方から紹介される作品は自分のアンテナにはかからない作品ばっかりなんだよなぁ。
今回は駄作でしたが絶対自分が観る事ない作品だからある意味楽しい。
次はどんな作品を紹介してくれるんだろう。
楽しみですねぇ。

≪点数≫
  2点
                                           (23.02.22鑑賞)
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)