fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆず豆

Author:ゆず豆
映画のレビューをつらつらと・・・。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■カウンター

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

No.2108 『トロール』
No2108 『トロール』
2022年制作 ノルウェー
監督:ローアル・ユートハウグ

≪キャッチコピー≫
『 - 』

≪ストーリー≫
ノルウェーの山間部、ドブレ。千年にわたって眠っていたトロールが目を覚まし、破壊の限りを尽くしながら首都オスロに向かっていく。伝説上の妖精に過ぎないと思われていたトロールの出現とその被害の大きさに成すすべがない首相は、ある古生物学者を科学顧問に任命して対処にあたらせる。古生物学者は、大惨事を阻止する方法を探す。

≪感想≫
Netfrixオリジナル映画。

今回はノルウェー映画。
何気にノルウェー映画はあまり観たことないかも。

さてさて。
山奥で謎の巨人、化物がでてきててんやわんやっつーお話。

ノルウェー版ゴジラ。
ノルウェー版キングコング。
ってな所でしょうか。

非常に楽しいモンスターパニック映画に仕上がっておりました。

まぁパニック映画って感じはなかったかな。
どちらかというとお伽噺的な。
少し穏やかさも感じた印象。

トロールのルックが良い感じでじいさん感が出ていたからかな。
良い意味であまり「怖さ」を感じませんでした。

アクションについて。
先に書いたキングコング的な演出があったような。
スローを多用している感じとか、ヘリコプターを掴んで投げる感じとか、
オマージュしていたんじゃないかな。
これがまた楽しくって見応えがありました。

そんなこんなで。
ノルウェー版怪獣映画。
アイディアたっぷりでとても楽しい作品でした。
あの終わり方。
いや、恐らく続編は作られないでしょう。

≪点数≫
  7点
                                           (23.01.09鑑賞)
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
満足ならクリック!!

スポンサーサイト



映画 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)